
数字をクリックすると、
詳しい情報を見ることができます。
トリニティキャリバーの部位
トリニティクロックブレード
ジオウトリニティのデータ収集装置。
長針センサー「トリニティバリオンハンド」は主に時間に関する情報を捉え、敵が攻撃・回避を行うタイミングなどを予測。
短針センサー「トリニティメソンハンド」は主に空間に関する情報を捉え、自身と敵の間合いや射撃攻撃の着弾点などを計測する。
一部をインジケーショントリニティアイと一体化したことで視覚情報と合わせたデータ収集が可能となり予測範囲の誤差を狭めることに成功した。
トリニティキャリバーの部位
ソナクレスト
トリニティキャリバーのクレスト一体型情報集約ユニット。
各種センサーから寄せられた情報を統合・分析し、最適解を導き出してジオウトリニティのシステム歩度を調整する。
トリニティキャリバーの部位
サーベラスアーマライナーR
ジオウトリニティの装甲兼生体強化装置。
「ハイスムースグラフェニウム」製軟質金属装甲で頭部から手首までを繋ぎ、動きを妨げることなく右側面の守りを強固なものにしている。
内部にはエネルギー路を備え、各部に生体エナジーを供給する役割を持つ。
トリニティキャリバーの部位
サーベラスアーマライナーM
ジオウトリニティの装甲兼生体強化装置。
「ハイスムースグラフェニウム」製軟質金属装甲で頭部とジクウドライバーを繋ぎ、動きを妨げることなく正中線の守りを強固なものにしている。
内部にはエネルギー路を備え、ジクウドライバーが生み出すエネルギーを生体エナジーへと変換し、各部に供給する。
トリニティキャリバーの部位
サーベラスアーマライナーS
ジオウトリニティの装甲兼生体強化装置。
「ハイスムースグラフェニウム」製軟質金属装甲で頭部から手首までを繋ぎ、動きを妨げることなく左側面の守りを強固なものにしている。
内部にはエネルギー路を備え、各部に生体エナジーを供給する役割を持つ。
トリニティキャリバーの部位
インジケーショントリニティアイ
ジオウトリニティの視覚装置。
視野角270°のセンサーを複眼状に集合させたもので、ジオウトリニティの現在の状態を表示している。
パーテーション分けされた3つのブロックは、ジオウ・ゲイツ・ウォズにそれぞれ割り当てられ、独立運用されている。
トリニティキャリバーの部位
オーブベゼル
フェイス部を囲むフレーム。
剛性を維持しつつ柔軟性に富んだ特殊金属「グラフェニウム」製フレームは、サーベラスアーマライナーとリンクすることでしなやかに衝撃を受け流す。
POINT
-
仮面ライダージオウトリニティの頭部。