数字をクリックすると、詳しい情報を見ることができます。
ダブルフィーラークロックブレードA
仮面ライダージオウのデータ収集装置。 長針センサー「バリオンハンドM」は主に時間に関する情報を捉え、敵が攻撃・回避を行うタイミングなどを予測。 短針センサー「メソンハンドH」は主に空間に関する情報を捉え、自身と敵の間合いや射撃攻撃の着弾点、ライダーアーマー装着時の適切な相対位置などを計測する。 さらにダブルフィーラーと一体化したことでわずかな空気の動きも察知し、後ろに眼があるようなアクションが可能となった。
ガイアファインダーインジケーションアイ
視野角270°のセンサーを複眼状に集合させた視覚装置。 仮面ライダージオウ ダブルアーマーの現在の状態を表示している。 ダブルファインダーが追加されたことにより、暴風の中でも通常と変わらぬ視界を確保している。
ガイアフレーム
ダブルヘッドギアMのメーンフレーム。 ボディの装甲と同強度の装甲を多層に重ねることによってダブルアーマーでは最も高い強度を持つ。
オウシグナル
情報集約ユニット。 各種センサーから寄せられた情報を統合・分析し、最適解を導き出してジオウのシステム歩度を調整する。
コアリューズ
情報統括ユニット。 戦闘データベースを管理しており、オウシグナルで解析した敵の情報等を記録する。
ガイアノーズ
ダブルヘッドギアMの嗅覚装置。 ガイアノーズによって増幅された嗅覚は、通常の人間の100万倍に達する。
仮面ライダージオウ ダブルアーマーの頭部。
よる11:45
午後4:30
午後5:00
よる11:30
深夜1:30
あさ8:28
あさ8:30
午前9:00
午前9:30