食彩の王国 食彩の王国

毎週⼟曜⽇ あさ9時30分から

毎週⼟曜⽇ あさ9時30分から

過去の放送

第306回『生クリーム』

12月19日放送

■生クリームでごちそう気分

■生クリームでごちそう気分

もうすぐクリスマス。ごちそう気分を演出するのにぴったりなのが、生クリーム!まろやかさとコクが増し、華やかな味に仕上がります。原料の牛乳から13分の1しか取れない貴重な生クリームは、使い方もとっても簡単!パスタはもちろん、お鍋のスープにもぴったり。冬におすすめの食材、生クリームの世界へ案内します!

■フランス発 おふくろの味

■フランス発 おふくろの味

日本の食卓に醤油が欠かせないように、フランスの食卓に欠かせないのが生クリーム。寒い冬を乗り切る温かなグラタンやキッシュは家庭の味です。本場フランスの味を楽しんで欲しいと、練馬区で店を構えるフランス人シェフのローラン・パケさん。たっぷりの生クリームと、練馬で出会った大根で、とっておきの料理を作ります。

■生クリーム 和食に出会う!

■生クリーム 和食に出会う!

和食に生クリーム…? ちょっと意外な組み合わせですが、実は相性バツグン!和食に新たな食材を取り入れてきた北岡弘行さんは、師匠もびっくりしたという驚きの生クリーム料理があるといいます。醤油や味噌、鰹ダシと生クリームが出会ったら…?生クリーム料理の新たな境地が切り開かれます。

■人生を変えた思い出の料理

■人生を変えた思い出の料理

イタリアの代表的なデザート、パンナコッタ。その意味は、「生クリームを煮る」。他にも、肉の煮込みやパスタのソースなど、生クリームは大活躍!イタリアンの名店、アルポルトの片岡護シェフは、少年の日に食べたある料理をきっかけに料理の道を志したといいます。その思い出の味とは…?

取材先
制作担当

【ディレクター】土井 晴美(テレビマンユニオン)
【プロデューサー】土橋 正道 那須 恭子 (テレビマンユニオン)
【プロデューサー】高階 秀之(テレビ朝日)