バックナンバー2024年
11月19日~11月23日放送
和歌山県編
-
11月19日Tue
-
No.661
『歌』川上晴代さん(51)
今週は和歌山県が舞台。和歌山市で、ラジオ番組の交通情報をアナウンスする仕事をしている川上晴代さん。月に1、2度、ライブハウスなどで「歌」を披露するのが「幸福時間」です。子育てがひと段落して大好きな歌を再開した、その想いとともに紹介します。
-
11月20日Wed
-
No.662
『卓球』橋本拓也さん(69)
湯浅町で出会った橋本拓也さんは、石油事業関連会社の会長。ワイナリー事業なども手掛けながら、月に一回、仕事仲間と「卓球」をしています。勝負にこだわった学生時代とは違い、ラリーが続くことに喜びを感じるという「幸福時間」を紹介します。
-
11月21日Thu
-
No.663
『モダンダンス』平嶋朱珠さん(17)
和歌山市の県立高校に通う平嶋朱珠さん。学校が終わると、「モダンダンス」の練習に通っています。クラシックバレエやジャズダンスも習っていて、とにかくステージで踊ることが大好きだという「幸福時間」を紹介します。
-
11月22日Fri
-
No.664
『太鼓』野口琢生さん(28)
紀の川市で出会った、高齢者の介護施設に勤める野口琢生さん。1年前、友人に誘われ地域の「太鼓」の同好会に入りました。今は大太鼓の練習を始めたところ。無心でバチを打ち続け、上達を目指す「幸福時間」を紹介します。
-
11月23日Sat
-
No.665
『蝶の標本づくり』猪狩元気さん(30)
和歌山県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、紀美野町で出会った猪狩元気さん。建材会社で営業を担当しながら、休日になると、町内にある自然体験館で「蝶の標本」をつくるのが「幸福時間」です。羽の美しさに魅了されるひとときを紹介します。