バックナンバー2024年
7月9日~7月13日放送
青森県編
-
7月9日Tue
-
No.570
『野生動物の観察』高渕英夫さん(72)
今週は青森県が舞台。十和田市で出会った高渕英夫さんは、定点カメラで「野生動物の観察」をしています。所有する山に設置した定点カメラに映るのは、自然の中で無防備な姿の動物たち。身近な森の賑わいに驚き、時にはSNSでも情報を共有する「幸福時間」を紹介します。
-
7月10日Wed
-
No.571
『山車づくり』中村多香子さん(33)
八戸市の保育園で働く中村多香子さん。年に一度、「山車づくり」に参加することが「幸福時間」です。祭りは、およそ300年の歴史を持つ八戸三社大祭。昨年から制作の責任者を務めています。3か月の制作期間、サポートしてくれる仲間たちに感謝しながらつくり上げる過程を紹介します。
-
7月11日Thu
-
No.572
『鬼コの撮影』奥瀬多喜男さん(75)
岩木川の下流、五所川原市で出会った奥瀬多喜男さんは、津軽地域の神社の鳥居に飾られた「鬼コの撮影」をしています。睨みをきかせながらも、どこか愛らしい鬼コ。様々な個性を持つ鬼コたちに気持ちを和ませる「幸福時間」を紹介します。
-
7月12日Fri
-
No.573
『レスリング』髙橋叶実さん(17)
八戸市の工業大学の付属校に通う髙橋叶実さん。毎日、放課後に部活動で「レスリング」をしています。憧れは、地元八戸出身の伊調馨選手。レスリング部では唯一の女子選手ですが、強くなるために男子選手とも組み合い、高みを目指す「幸福時間」を紹介します。
-
7月13日Sat
-
No.574
『渓流の風景画』斉藤孝治さん(78)
青森県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、十和田市で出会った斉藤孝治さん。新緑の美しい季節になると、奥入瀬渓流の上流の水辺で「渓流の風景画」を描いています。清らかな流れと、瑞々しい緑に気持ちが明るくなるという「幸福時間」を紹介します。