バックナンバー2024年

6月18日~6月22日放送
千葉県

  • 6月18日Tue

  • No.555
    『飛行機の写真撮影』

    大谷展弘さん(49)

    今週は初夏の房総半島・千葉県が舞台。いすみ市で出会った大谷展弘さんは、111年続く家具店を営んでいます。天気の良い店休日になると、「飛行機の写真撮影」をするのが「幸福時間」。月や桜などを構図に加えた、物語性のある写真を生み出す瞬間を紹介します。

  • 6月19日Wed

  • No.556
    『米づくり』

    伊藤和夫さん(75)

    千葉市で出会った伊藤和夫さんは運送会社の経営者。仕事の合間に「米づくり」をするのが「幸福時間」です。自分の田んぼだけではなく、3年前からは自宅近くで使われていなかった田んぼも借り受け開墾、ふるさとに里山の風景を再生させたいと力を入れています。

  • 6月20日Thu

  • No.557
    『狩猟』

    安田憲史さん(48)

    館山市で出会った安田憲史さんは、運送業や酪農などの会社の経営者。5年前、友人の誘いで「狩猟」を始めました。禁漁期間である今も、猟銃のメンテナンスは欠かせません。冬に鳥獣と向き合う時を見据え、丁寧に手入れをする「幸福時間」を紹介します。

  • 6月21日Fri

  • No.558
    『アンプティサッカー』

    山本克己さん(68)

    千葉市で出会った山本克己さんは、建物改修の専門会社を経営しています。5年前、足や腕に障害を抱えた人が杖を使ってプレーする、「アンプティサッカー」に魅了されました。試合だけではなく、練習も見学に行き応援する「幸福時間」を紹介します。

  • 6月22日Sat

  • No.559
    『アメリカンフラワーづくり』

    内野美佐さん(54)

    千葉県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、いすみ市の社会福祉施設で働く内野美佐さん。去年の長女の結婚式に贈る髪飾りをつくるため、「アメリカンフラワー」という手工芸を始めました。光に輝く花びらを1枚ずつ手作りする「幸福時間」を紹介します。