バックナンバー2022年
5月16日~5月20日放送
徳島県編
-
5月16日Mon
-
No.030
『阿波おどり』椎本佳那さん(21)
今週の舞台は、伝統芸能・阿波おどりの地、徳島県。徳島市で出会った大学生・椎本佳那さんの「幸福時間」は、まさにその「阿波おどり」。初めてみた6歳の時からずっと、大切で大好きな踊ること。その楽しさを皆で分かち合おうとひたむきに取り組む様子を紹介します。
-
5月17日Tue
-
No.031
『古時計の修理』櫻井里彦さん(66)
鳴門市で出会った櫻井里彦さんは、昭和レトロの雑貨を集めるのが趣味。その趣味が高じ、退職後に小さな店を開きました。そこで「古時計の修理」をするのが、櫻井さんの「幸福時間」。古いものを慈しむ、櫻井さんの優しさあふれる空間を紹介します。
-
5月18日Wed
-
No.032
『マスキングテープアート』森下麻実子さん(45)
鳴門市で出会った森下麻実子さんの「幸福時間」は、「マスキングテープアート」。病院の壁をカラフルなマスキングテープで彩るこのアートは、気軽さと、多くの人に喜んでもらえるのが魅力だと言う森下さんの、創作のひとときを紹介します。
-
5月19日Thu
-
No.033
『ロードバイク』神代晃滋さん(60)
那賀町で出会った柚子農家・神代晃滋さんの「幸福時間」は、今暮らしている木頭地区を「ロードバイク」で走ること。大阪から山間のこの地に転職、移住し20年たち、ふたつめの故郷だと感じているという木頭への想いとともに紹介します。
-
5月20日Fri
-
No.034
『ガーデニング』吉田年子さん(74)
徳島県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、阿波市で出会った吉田年子さん。吉田さんの「幸福時間」は、「ガーデニング」。25年前、減反した自宅の裏のスペースで始めた庭づくり。日々手をかけ積み重ねられた、吉田さんの癒しの庭を紹介します。