テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「jr西日本 新幹線」の検索結果:57件(1-10件を表示中)

万博まで1年…東海道新幹線をラッピング 会期終了まで運行

(04/13 12:14)

万博まで1年…東海道新幹線をラッピング 会期終了まで運行[2024/04/13 12:14]  13日から東海道などの新幹線で万博のロゴマークなどがラッピングされた車両の運行が始まりました。  午前9時すぎ、東京駅にお目見えしたのは万博のロゴマ


特急「やくも」がモデルチェンジ 沿線の景色に映えるブロンズカラーが特徴

(04/06 17:15)

を開始しました。  出発地点の島根県出雲市駅のホームに真新しい車両がゆっくりと入ってきます。  273系新型「やくも」はJR西日本が160億円をかけてモデルチェンジしました。  沿線の景色に映えるブロンズカラーが特徴です。  座席の間隔は


「新幹線延伸は長年の悲願」敦賀駅 多くの人でにぎわう

(03/16 12:06)

新幹線延伸は長年の悲願」敦賀駅 多くの人でにぎわう[2024/03/16 12:06]  東京に向かう福井県の始発となる敦賀駅は地元の人や多くの鉄道ファンでにぎわっています。  (本田紗衣記者報告)  敦賀駅に一番最初に到着する列車に乗っていた人


東海道・山陽新幹線の出張で「CO2実質ゼロ」化 4月から法人サービス開始

(02/15 18:19)

東海道・山陽新幹線の出張で「CO2実質ゼロ」化 4月から法人サービス開始[2024/02/15 18:19]  東海道・山陽新幹線での出張の際に、二酸化炭素の排出量を実質ゼロにするサービスが4月から始まります。  対象はJR東海、JR西日本と有料会員制のイン


能登地震 大雪で特急が終日運休に 被災地でも交通に混乱

(01/24 12:50)

線は、24日は始発から運転を再開しています。しかし、24日は雪の影響で特急が運転を見合わせる事態となっています。  JR西日本は24日、金沢と大阪方面を結ぶ特急サンダーバード、名古屋方面を結ぶ特急しらさぎを、始発から終日運休す


【最新情報まとめ1】石川県震度7の地震  建物多数が倒壊焼失(1月1日から3日16時)

(01/03 16:24)

で男性1人のあわせて4人が心肺停止になっている。 北陸新幹線車内におよそ1400人取り残される(2日1:55現在) JR西日本によると、北陸新幹線の富山〜金沢駅間で、地震の影響で列車4本が止まり、乗客あわせておよそ1400人が列車内に取


【速報】北陸新幹線の車内に1400人取り残される 富山〜金沢間で4本が止まったままに

(01/02 02:05)

【速報】北陸新幹線の車内に1400人取り残される 富山〜金沢間で4本が止まったままに[2024/01/02 02:05]  地震の影響で北陸新幹線では列車4本が止まっていて、約1400人の乗客が車内に取り残されています。JR西日本が復旧に向けて安全確認を


来年春に東海道・山陽新幹線の全ての車両で、喫煙ルームが廃止 非常用のスペースに

(10/17 16:22)

来年春に東海道・山陽新幹線の全ての車両で、喫煙ルームが廃止 非常用のスペースに[2023/10/17 16:22]  東海道・山陽新幹線のすべての車両で喫煙ルームが来年春で廃止されます。  JR東海とJR西日本は、東海道新幹線と山陽新幹線ですべての車


【速報】東海道新幹線のぞみ 年末年始は全席指定席に ホームの混雑緩和のため JR東海

(09/13 15:50)

【速報】東海道新幹線のぞみ 年末年始は全席指定席に ホームの混雑緩和のため JR東海[2023/09/13 15:50]  年末年始に東海道新幹線「のぞみ」号を全席指定席にするとJR東海が発表しました。  JR東海とJR西日本は今年の12月28日から来年1月4


北陸新幹線の金沢−敦賀間が来年3月16日に開業 東京−福井間が2時間51分

(08/30 15:28)

北陸新幹線の金沢−敦賀間が来年3月16日に開業 東京−福井間が2時間51分[2023/08/30 15:28]  JR西日本とJR東日本は北陸新幹線の金沢から敦賀間を来年3月16日に開業すると発表しました。東京から福井間が最速で2時間51分で結ばれま


1
 2 3 4 5 6