テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「jaxa はやぶさ」の検索結果:88件(41-50件を表示中)

「はやぶさ2」 降下中断の原因は装置の誤作動

(05/22 21:40)

はやぶさ2」 降下中断の原因は装置の誤作動[2019/05/22 21:40]  JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」への降下を中断したのは高度を計測する装置の誤作動が原因だったと発表しました。  はやぶさ2は16日、4


「はやぶさ2」小惑星降下を中止 異常検知で上昇に

(05/16 19:50)

はやぶさ2」小惑星降下を中止 異常検知で上昇に[2019/05/16 19:50]  JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」への降下を中止したと発表しました。何らかの異常を検知したとみられます。  JAXAによりますと、はやぶさ


小惑星に人工クレーター確認 世界初の試みに成功

(04/25 17:06)

。  はやぶさ2は5日に小惑星「リュウグウ」に金属弾を撃ち込み、人工のクレーターを作る世界初の実験に挑戦しました。JAXA(宇宙航空研究開発機構)は人工クレーターを確認したと発表しました。左側が金属弾が衝突する前、右側が衝突後


人工クレーター観測へ はやぶさ2が目標高度に到達

(04/25 11:57)

人工クレーター観測へ はやぶさ2が目標高度に到達[2019/04/25 11:57]  JAXA(宇宙航空研究開発機構)の探査機「はやぶさ2」は小惑星「リュウグウ」に人工のクレーターを作ることができたかどうか実験の結果を観測するため、目標の高度に到達し


はやぶさ2 午前11時すぎに人工クレーターを撮影へ

(04/25 05:53)

はやぶさ2 午前11時すぎに人工クレーターを撮影へ[2019/04/25 05:53]  JAXA(宇宙航空研究開発機構)の探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」に人工のクレーターを作る実験の結果を観測するため降下を続けています。  はやぶさ2は5日、リュ


JAXA 「リュウグウ」に金属弾撃ち込む画像公開

(04/12 00:05)

JAXA 「リュウグウ」に金属弾撃ち込む画像公開[2019/04/12 00:05]  世界で初めての実験に挑戦している「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」の表面に金属弾を撃ち込む様子を捉えた画像が公開されました。  これは探査機「はやぶさ2」から切り離された「


はやぶさ2の金属弾 小惑星に撃ち込み成功

(04/06 05:52)

はやぶさ2の金属弾 小惑星に撃ち込み成功[2019/04/06 05:52]  JAXA(宇宙航空研究開発機構)の探査機「はやぶさ2」は5日、小惑星の表面に金属弾を撃ち込むことに成功しました。人工クレーターをつくる世界初の実験は順調に進んでいます。  午前


「はやぶさ2」 JAXAが“金属弾衝突”の画像を公開

(04/05 23:28)

はやぶさ2」 JAXAが“金属弾衝突”の画像を公開[2019/04/05 23:28]  JAXA(宇宙航空研究開発機構)の「はやぶさ2」から分離した装置が金属弾を発射し、小惑星に衝突したことが確認されました。  プロジェクトマネージャ・津田雄一氏:「本日、私たちは宇宙探


「はやぶさ2」「リュウグウ」への金属弾 衝突確認

(04/05 16:51)

はやぶさ2」「リュウグウ」への金属弾 衝突確認[2019/04/05 16:51]  「はやぶさ2」から分離された金属弾が小惑星に衝突したことが確認されました。  5日午後、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の会見で公開された画像です。小惑星「リュウグウ」から黄色い


「はやぶさ2」衝突装置分離 爆発からの退避も確認

(04/05 14:54)

はやぶさ2」衝突装置分離 爆発からの退避も確認[2019/04/05 14:54]  探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」に人工的なクレーターを作るための衝突装置の分離に成功しました。  JAXA(宇宙航空研究開発機構)によりますと、小惑星「リュウグウ」に


1 2 3 4 
5
 6 7 8 9