テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「jアラート 対応」の検索結果:20件(1-10件を表示中)

“弾道ミサイル”上空を通過 沖縄では対策本部会議

(11/22 12:07)

運行を見合わせるなどしました。  観光客:「怖かったです、本当に。ただもうちょっと後かなと思ってたんで、まさかここでJアラート聞くとは思わなかったです」  住民:「急に(Jアラートが)鳴ってびっくりした。心臓止まるかと思った。大丈夫な


松野官房長官 宮古島市長と会談 住民避難「シェルター」設置など「しっかり支援」

(08/23 20:15)

発射すると通告していることについて、「イージス艦や沖縄県内のPAC3部隊を配備している」と説明しました。  そのうえで、Jアラート(全国瞬時警報システム)が発出された際の行動について「可能な限り建物に避難するなど行動を取ってい


Jアラート全国試験を見合わせ “発射予告”影響で

(08/22 22:26)

Jアラート全国試験を見合わせ “発射予告”影響で[2023/08/22 22:26]  北朝鮮の「人工衛星」の発射予告を受け、23日に全国で予定されていたJアラート(全国瞬時警報システム)の伝達試験の実施を見合わせることを内閣官房と総務省消防庁が決


北朝鮮のミサイル「新型固体燃料のICBM」の可能性

(04/14 05:52)

する中で把握が困難になったという見方を示しました。  また、北海道周辺にミサイルが落下する可能性があるとしてJアラートを出した25分後に情報を訂正した政府の対応を巡り、出席した議員からは「訂正という言葉よりもっと適


北朝鮮のミサイル「新型固体燃料のICBM」の可能性 自民党部会で防衛省が説明

(04/13 21:07)

た理由については「高高度だった」との見方を示しました。  また、北海道周辺にミサイルが落下する可能性があるとしてJアラートを出した25分後に情報を訂正した政府の対応を巡っても意見が交わされました。  出席した議員からは「訂


Jアラートの改善要求相次ぐ 官房長官「改善策検討」

(11/04 11:57)

Jアラートの改善要求相次ぐ 官房長官「改善策検討」[2022/11/04 11:57]  北朝鮮のミサイル発射を受け、自民党は対策本部を開き、Jアラートのタイミングや正確性について改善を求める声が相次ぎました。  自民党・小野寺元防衛大臣:「通過した後


「Jアラート」3県に緊張 新幹線が一時運転見合わせ

(11/03 12:00)

Jアラート」3県に緊張 新幹線が一時運転見合わせ[2022/11/03 12:00]  3日朝、一時Jアラートの対象地域になった宮城、山形、新潟の各県では交通機関に影響が出るなど、祝日朝のミサイル発射に緊張が走りました。  山形市民:「何事が起きたん


北朝鮮“連続発射” 一時Jアラートも 政府はNSCで対応協議

(11/03 10:58)

北朝鮮“連続発射” 一時Jアラートも 政府はNSCで対応協議[2022/11/03 10:58]  北朝鮮が3日朝ミサイルを3回発射し、このうち1回目で一時Jアラートが出ました。総理官邸では3日午前、NSC(国家安全保障会議)を開き、情報の分析と今後の対応


東京都が初めてJアラート対象に 伊豆諸島、小笠原諸島の町村 小池知事「強く抗議」

(10/04 12:11)

東京都が初めてJアラート対象に 伊豆諸島、小笠原諸島の町村 小池知事「強く抗議」[2022/10/04 12:11]  北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け、東京都が緊急の対策会議を開きました。小池知事は発射に「抗議する」としています。  小池都知事:「北朝鮮によ


外国人労働者受け入れ 検討会開かれ概要明らかに

(12/17 22:22)

在留手続きや医療など生活全般について相談できる一元的な窓口を全国に設置するほか、気象庁のホームページやJアラートなどの防災・気象情報を多言語化したり、110番や119番の多言語対応を進めたりすることなども盛り込まれ


1
 2