テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「gsomia 失効」の検索結果:24件(1-10件を表示中)

GSOMIA維持される見込み あす再び破棄の通告期限

(08/23 12:03)

GSOMIA維持される見込み あす再び破棄の通告期限[2020/08/23 12:03]  韓国が1年前、突然、破棄を通告したGSOMIA(日韓軍事情報包括保護協定)が24日に再び破棄の通告期限を迎えます。日韓で考え方に大きな違いがあるものの、協定はこのまま維持され


麻生氏「国同士の約束は守って」 日韓会議で苦言

(11/25 15:22)

ります」  日本と韓国の超党派の国会議員や経済界などの関係者で作る「協力委員会」の合同総会が都内で開かれました。GSOMIA(軍事情報包括保護協定)の失効が回避されたものの、今なお、不安定な日韓関係に麻生氏は「このような時だからこそ、


GSOMIA失効回避は「米の圧力」 中国メディア

(11/25 00:14)

GSOMIA失効回避は「米の圧力」 中国メディア[2019/11/25 00:14]  GSOMIA(軍事情報包括保護協定)の失効回避について、中国メディアは「アメリカによる圧力が韓国政府に方針転換を促した」などと伝えています。  環球時報は、GSOMIA失効すればアメリカが「在韓米


韓国政府 GSOMIA失効先送り WTOへの提訴も停止へ

(11/22 23:32)

韓国政府 GSOMIA失効先送り WTOへの提訴も停止へ[2019/11/22 23:32]  韓国大統領府は会見を行い、GSOMIA(軍事情報包括保護協定)の失効の先送りを正式に発表しました。  韓国大統領府は会見で、「8月に行った終了通告の効力を一時停止することにした」と


GSOMIAで中国「第三国の利益を毀損すべきではない」

(11/22 20:42)

GSOMIAで中国「第三国の利益を毀損すべきではない」[2019/11/22 20:42]  日韓のGSOMIA(軍事情報包括保護協定)について、中国外務省は「第3国の利益を毀損すべきではない」と述べ、日韓の軍事協力に懸念を示しました。  中国外務省の報道官は「安保協力を進


経産省が「輸出管理」で会見 日韓局長級協議再開へ

(11/22 18:20)

。その会見のなかで経産省は輸出管理を巡って韓国側が求めていた局長級の協議の再開を表明しました。本来、日本はGSOMIA(軍事情報包括保護協定)と輸出管理は全く次元の違う問題で、関連付けることはできないとの立場です。しかし、こ


GSOMIA破棄を凍結…韓国が日本政府に伝える 

(11/22 17:18)

GSOMIA破棄を凍結…韓国が日本政府に伝える [2019/11/22 17:18]  日本政府関係者によりますと、22日で失効期限を迎える日本と韓国のGSOMIA(軍事情報包括保護協定)に関し、韓国側は破棄を凍結することを日本政府側に伝えたことが分かりました。


米上院 韓国に“GSOMIA破棄見直し決議案”を可決

(11/22 14:54)

米上院 韓国に“GSOMIA破棄見直し決議案”を可決[2019/11/22 14:54]  日本と韓国のGSOMIA(軍事情報包括保護協定)の失効が23日午前0時に迫るなか、アメリカの議会上院は韓国に破棄を見直すよう促す決議案を可決しました。  21日に上院で可決された決


「GSOMIA」失効までわずか 日韓ギリギリの調整続く

(11/22 12:16)

GSOMIA失効までわずか 日韓ギリギリの調整続く[2019/11/22 12:16]  日本と韓国のGSOMIA(軍事情報包括保護協定)の失効まであと12時間ほどになりました。アメリカが協定維持へ圧力を強めるなか、水面下でギリギリの調整が続いています。ソウルか


GSOMIAは「東アジアで重要な役割」長嶺駐韓大使

(11/22 10:00)

GSOMIAは「東アジアで重要な役割」長嶺駐韓大使[2019/11/22 10:00]  日本の長嶺安政韓国大使が離任にあたってソウルで会見し、失効が迫る日本と韓国のGSOMIA(軍事情報包括保護協定)について「東アジアの安全保障で重要な役割を果たしている」と述べ、


1
 2 3