テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「Nasa 発表」の検索結果:49件(31-40件を表示中)

野口さんら搭乗「クルードラゴン」来月14日打ち上げ

(10/27 10:45)

野口さんら搭乗「クルードラゴン」来月14日打ち上げ[2020/10/27 10:45]  NASA(アメリカ航空宇宙局)は野口聡一さんが搭乗するスペースXの新型宇宙船「クルードラゴン」を来月14日に打ち上げると発表しました。  スペースXのクルードラゴンは今


日本人宇宙飛行士を募集 13年ぶり…来年秋ごろ予定

(10/23 12:52)

そはと思う方の積極的な応募をお待ちしております」  文科省は7月、アメリカが進める月探査計画に協力することでNASA(米航空宇宙局)と合意しました。このことで月面での活動に日本人宇宙飛行士が関われる見込みが出てきたため、新


野口聡一さん搭乗の新型宇宙船 打ち上げ延期

(10/12 12:18)

野口聡一さん搭乗の新型宇宙船 打ち上げ延期[2020/10/12 12:18]  NASA(アメリカ航空宇宙局)は、日本人宇宙飛行士の野口聡一さんが搭乗する新型宇宙船の打ち上げについて、予定していた31日から来月上旬以降に延期すると発表しました。  NASA


野口宇宙飛行士が搭乗の宇宙船 10月31日に打ち上げ

(09/29 10:56)

際宇宙ステーション)に向けて打ち上げられることが分かりました。日本人の宇宙飛行士・野口聡一さんが搭乗します。  NASA(米航空宇宙局)は野口さんらが搭乗する新型宇宙船「クルードラゴン」を来月31日にケネディ宇宙センターからISSに


ISSに民間人受け入れへ 費用60億円超!行きますか?

(06/08 11:53)

ISSに民間人受け入れへ 費用60億円超!行きますか?[2019/06/08 11:53]  NASA(米航空宇宙局)は、早ければ来年にも民間人による宇宙飛行を実施すると発表しました。費用は日本円で60億円を超えるとみられます。  NASAによりますと、この宇宙飛行は訓練


「伝説の宇宙飛行士」ヤング氏死去 月面着陸も

(01/08 19:16)

死去 月面着陸も[2018/01/08 19:16]  宇宙飛行6回、「アポロ計画」では月面にも着陸した「伝説の宇宙飛行士」が亡くなりました。  NASA(アメリカ航空宇宙局)は6日、宇宙飛行士のジョン・ヤングさんが肺炎による合併症で亡くなったと発表しました。87歳


人類初の命綱なし遊泳に成功 米宇宙飛行士が死去

(12/24 23:31)

です。人類史上初の一歩を踏み出したのが、アメリカ人宇宙飛行士、ブルース・マッカンドレスさん。21日に亡くなったとNASA(米航空宇宙局)が発表しました。80歳でした。マッカンドレスさんは、偉業達成後もハッブル宇宙望遠鏡の打ち上げに


AIここにも!太陽系と似た新たな惑星系を初発見

(12/15 11:51)

AIここにも!太陽系と似た新たな惑星系を初発見[2017/12/15 11:51]  NASA(米航空宇宙局)が重大発表を行い、初めて太陽系と似た8つの惑星を持つ惑星系を発見したと伝えました。NASAは地球から2500光年ほど離れた惑星「ケプラー90i」をAI(人工知能)を


「空飛ぶタクシー」実用化?ウーバーが2020年までに

(11/09 12:27)

」と呼ばれる発着所で乗り降りができるということです。また、飛行空間での安全な無人交通システムを整備するため、NASA(米航空宇宙局)と共同開発を進めていることも明らかにしました。ウーバーは2028年夏に開催されるロサンゼルス


土星の衛星に豊富な水素分子確認 生命の存在に期待

(04/14 05:51)

土星の衛星に豊富な水素分子確認 生命の存在に期待[2017/04/14 05:51]  アメリカのNASA(航空宇宙局)などは、土星の衛星に地球の生命誕生のきっかけになったとされる水素分子が豊富に存在していることを突き止めたと発表しました。  土星の


1 2 3 
4
 5