テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「ICU」の検索結果:48件(21-30件を表示中)

都内で40、50代の重症者が増加 ワクチン接種を推奨

(07/15 12:00)

異型の影響で重症化する人が増加したと分析しています。  医療現場でも、この傾向が顕著です。昭和大学病院では現在、ICU(集中治療室)に入っている重症者3人のうち2人が50代です。  昭和大学病院・相良博典病院長:「若くてもICUに入らざる


大阪など国基準合わせ大幅増 最多重症100人超更新

(05/26 14:55)

計していましたが、26日から国の基準に合わせたため大幅に増えたということです。  重症者の基準について、厚労省はICU(集中治療室)で治療を受けているか、エクモを使用している患者、人工呼吸器を着けている患者としています。


「死にそう」コロナ重症化した男性 実名で怖さ語る

(02/04 09:00)

した。  前川真一郎さん:「40度近く毎回熱が出てた。全然息がちゃんとできない状況だった。『非常に酸素の濃度が低いのでICU(集中治療室)に行ってもらいます』と。本当にショックでした。ICUに行かされちゃうんだって。パニックでしたね。本当に


ニューヨーク1日2万人感染も医療崩壊しないワケ

(01/17 22:00)

プ”。 ニューヨーク州クオモ知事(去年3月) 「(今後)11万のベッドが必要になるだろう。それに対し現在は5万3000。3万7000床のICUが必要になるが現在は3000。 45日という期間で行うのは難しいがだから何だ?ここはニューヨークだ」 第1波が急拡大


「画期的な対策なんてない」いま私たちができること

(01/17 22:00)

日米で異なるため単純比較はできないのですが、取材した医師によるとアメリカの中規模・大病院では「救急」「一般病棟」「ICU」の3つが揃っているが、日本では少ないと。この意見、どう受け止めますか。 忽那:私もその意見には賛成というか、いわ


【完全版】「想像力持って危機感を」在英看護師語る

(01/12 17:13)

とを実感することは? 私自身はコロナ陽性の患者を診る病棟ではないんですけれど、スタッフがコロナ病棟だったり、ICUに派遣されたりすることで、一般病棟のスタッフが少ない日があったりですとか、私の病棟のマネージャー・看護師


“過酷”夜間のコロナ病棟‥年末年始の病院は

(12/27 17:34)

川市。 これは24日未明の旭川赤十字病院・コロナ病棟の映像です。真っ暗な中、看護師らが診療を続けています。 実況:「いまICUは4床中3床がコロナ患者で埋まっています。3人とも人工呼吸器が装着されています」 床ずれが起きないよう、2


米・加州中南部の2400万人に自宅待機命令

(12/06 10:31)

ルニア州は、医療体制の崩壊を防ぐため中部と南部の広い範囲に自宅待機命令を出しました。  カリフォルニア州ではICU(集中治療室)の収容能力が15%を切った地域で、少なくとも3週間の自宅待機が命じられます。特に感染者が増えてい


Google感染予測を“覆せ”「未来は変えられる」

(11/22 22:30)

は、医療関係者に見ていただきたいと思います。予測されるシナリオ、あくまで予想のひとつなのですが、必要な病床数・ICUの空き、周辺地域と連携が必要になるのかどうか、そういったことを想定しながら備えていただきたいです。」 Q:予想


ICU治療を遠隔支援 1人の医師で同時に患者150人

(09/01 17:35)

ICU治療を遠隔支援 1人の医師で同時に患者150人[2020/09/01 17:35]  ICU(集中治療室)での治療を遠隔で支援します。  集中治療を専門とした医師が不足するなか、フィリップス・ジャパンがICUでの治療を支援するシステムを発売しました。ICUにいる


1 2 
3
 4 5