テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「GoToトラベル」の検索結果:269件(51-60件を表示中)

西村大臣「GoToトラベル再開はステージ2で」

(01/27 06:17)

西村大臣「GoToトラベル再開はステージ2で」[2021/01/27 06:17]  西村経済再生担当大臣はGoToトラベルについて、新型コロナの感染状況がステージ2相当まで下がってから再開すべきとの見解を示しました。  西村経済再生担当大臣:「ステージ3の


重大発表の「いらすとや」に…惜しみない賛辞の声!

(01/26 20:43)

のイラストを公開していて、全国が作品だらけなんです。鮮魚店のチラシですとか、自販機の案内ポスター、さらに、あのGoToトラベルの資料にも使われていたんですよね。 (田中萌アナウンサー) ありましたね! (大木アナ) イラスト化されること


コロナ対策盛り込んだ「第3次補正予算案」衆院通過

(01/26 20:21)

されました。27日から審議の場は参議院に移ります。  第3次補正予算案の追加の歳出は一般会計で19兆円に上ります。  GoToトラベルの延長に約1兆円が計上されたほか、菅総理大臣が掲げる脱炭素化推進の2兆円の基金や医療機関への


GoToトラベル「1兆円の予算計上は不謹慎」野党追及

(01/25 19:54)

GoToトラベル「1兆円の予算計上は不謹慎」野党追及[2021/01/25 19:54]  衆議院の予算委員会で野党側は第3次補正予算案にGoToトラベルの追加費用1兆円が計上されていることは「不謹慎だ」として、予算の組み替えを求めました。  立憲民主党・小川


2020年の消費者物価指数4年ぶり下落 コロナが影響

(01/22 14:14)

年ぶりのマイナスです。  原油価格の下落に加え、年間を通じたコロナ禍の影響が物価を押し下げました。  政府の支援策「GoToトラベル」で宿泊料が16.7%下落したことなども要因となっています。  また、去年12月の消費者物価指数は101.1となり、


きょうから国会論戦 菅総理のコロナ対応追及へ

(01/20 11:55)

の大きな焦点は、特措法改正案です。立憲民主党は、罰則の導入には慎重で、十分な補償措置を求めていく考えです。  一方、GoToトラベルの追加費用1兆円などが盛り込まれた補正予算案については、医療支援に充てるべきだとして組み替え


麻生大臣 予算組み替えを否定「対処は可能」

(01/18 15:14)

3次補正予算案を国会に提出しました。  野党側は緊急事態宣言が再発令される前に編成された第3次補正予算案にGoToトラベル延長などの費用が盛り込まれていることを問題視し、予算の組み替えを求めています。  これに対し、麻生大


野党が政府のコロナ対応批判 総理の国会説明を要求

(01/12 17:15)

意しました。  野党側は菅総理の出席を求めましたが、与党側は応じず、西村経済再生担当大臣が対応する方針です。  また、GoToトラベルの延長などを盛り込んだ第3次補正予算案について、野党側は「コロナ禍のお金の使い方を間違えている」


“議員会食ルール棚上げ”国会には菅総理の姿なく…

(01/08 16:30)

大防止よりも経済を優先してきた姿勢が、後手後手の対応を招いたと言わざるをえません。」 共産党・塩川鉄也衆院議員 「GoToトラベルに固執し、大人数の会食を続けた菅政権・菅首相の対応が 感染拡大抑止に逆行するものとなった。そういう


“緊急事態宣言”受け GoToトラベル全国停止を延長

(01/08 06:26)

緊急事態宣言”受け GoToトラベル全国停止を延長[2021/01/08 06:26]  赤羽国土交通大臣は緊急事態宣言の発出を受けてGoToトラベルの全国での停止を来月7日まで延長すると発表しました。  赤羽国交大臣:「全国一律の一時停止措置については1


1 2 3 4 5 
6
 7 8 9 10