テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「CPI」の検索結果:11件(1-10件を表示中)

重要指標の発表“目白押し” 今週の株…上下変動も

(06/10 07:00)

されます」  今週は日本株の動きを左右する、経済指標の発表が目白押しです。 市川氏 「アメリカで5月の消費者物価指数(CPI)が発表され、FOMC(米・金融政策発表)も開催されます。さらに日本では、日銀の金融政策決定会合が開催されます。いずれも


給料上がった!でも物価はもっと上がった!…いったい生活はいつ楽になるの?

(04/26 16:05)

ることがわかります。酒井氏の見立てではこの状態がこれからもしばらく続くようです。 総務省の消費者物価指数(CPI)から作成 「賃上げもあるので、企業から見れば人件費が上がり、人件費を価格に転嫁する動きが広がります。それから運


中国 消費者物価 5カ月ぶり下落止まる 2月は0.7%プラス 春節が要因か

(03/09 17:07)

中国 消費者物価 5カ月ぶり下落止まる 2月は0.7%プラス 春節が要因か[2024/03/09 17:07]  中国の2月のCPI=消費者物価指数は0.7%のプラスとなり、「デフレ懸念」とされる物価の下落傾向がひとまず止まりました。春節の大型連休で旅行需要が


中国の消費者物価指数(CPI)が4カ月連続下落 デフレ懸念強まる

(02/08 16:08)

中国の消費者物価指数(CPI)が4カ月連続下落 デフレ懸念強まる[2024/02/08 16:08]  中国の1月の消費者物価指数が発表され、4カ月連続でマイナスとなりました。デフレへの懸念が強まっています。  中国国家統計局によりますと、1月の消費者


春闘の賃上げ率「5%が必要」経済同友会・新浪代表幹事

(01/30 14:57)

代表幹事は、物価高を乗り越えるために賃上げ率5%が必要だという見方を示しました。 経済同友会 新浪代表幹事 「まずCPIを超えなきゃいけないんで。これが生活のレベルを維持するためのまず基準ですので、それを超えるとそれプラス


OECD事務総長 日銀の2%物価目標「定着している」

(01/11 18:17)

金融緩和政策に対しては「デフレを経験していて慎重な姿勢になることは理解できる」と述べる一方、消費者物価指数(CPI)が、前年同月比で2%を超えている状態が続いていることについては、政策金利の引き上げを検討できるレベルだと


「物価上昇で自動賃上げを」経済同友会・新浪代表幹事が案

(11/28 18:47)

て自動的に賃上げする案を明らかにしました。  経済同友会 新浪代表幹事:「欧米を中心とした賃金の仕組みを見てるとCPI(消費者物価指数)が上がったら自動的に上がるというコンセンサスが社会にでき上がっている。それは生活者、社員


世界最大級“人工衛星の展示会”300社以上が出展 日米同盟強化で日本にも熱い視線

(03/17 08:55)

のサービスを含む宇宙ビジネス全体の市場規模は、2040年には現在の3倍の100兆円に達するという予測もあります。  米CPI社(衛星通信機器)、オレ・ジョーゲン・メーランド氏:「私は本当に楽観的に予測しています。市場は大きく成長し、毎日のよ


【証券トップに聞いてみた】大和証券・中田社長

(01/04 21:09)

ンフレも一時8%の状況になったが、ピークアウト感が見えてきている日本は緩やかながらインフレの波が来て、コアCPIでは先だって3.7%の状況が出たが、世界全体がほぼほぼインフレについてはピークアウト感が出てきているかな


【速報】米11月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比7.1%上昇 米労働省発表

(12/13 22:56)

【速報】米11月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比7.1%上昇 米労働省発表[2022/12/13 22:56]  アメリカ労働省が発表した11月の消費者物価指数は前の年の同じ月に比べて7.1%上昇し、市場予想の7.3%を下回りました。  インフレ圧力は依然とし


1
 2