テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「CD」の検索結果:49件(11-20件を表示中)

卒業式マスク着用の生徒がほとんど

(03/02 01:45)

を見せてあげたいなというふうに思って、それ以外の場面ではマスク着用していました」  感染対策として歌は歌わずCDの音源を流したため、3年間で式典では一度も校歌を歌うことはできませんでした。  村上亜矢子教頭:「なかなか思う


レコード人気再燃で…工場“フル稼働”「1年ほど先の予定まで埋まっている」

(11/02 18:38)

米津玄師さんなど、デジタル時代の有名アーティストもレコードをリリース。宇多田ヒカルさんは、これまでに出したCDアルバムすべてをレコードで再販している。  ちなみに、デジタル配信されているものとレコードとで音の違いを比


綾小路きみまろCDデビュー20周年で爆笑トーク

(09/30 20:47)

綾小路きみまろCDデビュー20周年で爆笑トーク[2022/09/30 20:47]  綾小路きみまろが爆笑ライブCDをリリースして20周年を記念し都内で開催されたセレモニーで新作の「夫婦の会話」を披露!その爆笑漫談とセレモニーの模様を紹介する。


河野大臣「フロッピーディスクしか使えない1900法令見直しを」

(08/30 21:19)

ル庁が調べたところ、国の法令のうち、およそ1900の条項で申請やデータの保存方法などとしてフロッピーディスクやCDーROMなどを指定していることが分かりました。  デジタル庁は各省庁に見直すよう要請し、具体的な方針を年内をめ


音響の名門「オンキヨー」経営破綻を乗り越え復活 新製品発表会

(08/03 21:05)

/03 21:05]  経営破綻した名門音響機器メーカー「オンキヨー」が新たな体制のもとで復活します。  レコードプレイヤーやCDアンプなどの音響機器を製造・販売していた「オンキヨーホームエンターテイメント」は今年5月に経営破綻しまし


アップル社「iPod Touch」在庫限りで販売終了を発表

(05/11 17:54)

「iPod Touch」について、在庫がなくなり次第、販売を終了すると発表しました。  iPodシリーズは、20年以上前の2001年10月に発表され「CD品質のままポケットに入れて持ち運べる」音楽プレーヤーとして人気がありました。  現在はiPhone(アイフォーン)など


元櫻坂46・守屋茜さんが所属事務所移籍を発表「女優として輝きたい」

(04/29 12:50)

いです」と今後の決意を明かしています。  守屋さんは2016年4月、欅坂46のメンバーとして「サイレントマジョリティー」でCDデビュー。  2017年1月からグループの副キャプテンを務めました。  守屋さんは今後、5月18日に開幕する舞台に出演す


「経済停滞の中、レコードは売れ続けている」レコードストアデイ開催!350店が参加

(04/22 21:00)

人気が高まっている。 一時は終わったメディアと思われていたレコードだが、2020年、アメリカでは、レコードの販売数がCDを抜き、日本でも2021年の生産額が10年前の11.6倍となった。まさに急拡大だ。いわゆる「巣ごもり消費」が追い風となっ


「レコードの日」海外でも人気!日本のレコード

(11/27 14:39)

考えられていたアナログレコードだが、ここにきて、一気に復調を遂げている。 アメリカではついに、レコードの生産がCDを超え、日本でも10年前の12倍となった。 デジタル世代の若者たちが、レコード盤に、熱い視線を注いでいるのだ。 タワ


衆院選挙の夜に考える1“若者の投票率上げる方法”

(11/01 01:00)

楽業界には詳しいのですが、最初から音楽に興味を持ったわけではありません。自分の好きなアーティストができて、CDを買ったり、バンドでコピーしたり、ライブに行ったりするなかで、音楽全体に興味を持って、政治も同じなのではな


1 
2
 3 4 5