テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「9条」の検索結果:198件(51-60件を表示中)

「自衛隊明記」漫画で知ってもらおう…自民が発表

(06/28 00:33)

機運を高めようと「自衛隊明記」について説明した漫画を発表しました。  自民党・下村憲法改正推進本部長:「自民党は憲法9条を改憲するというふうな誤解を持っている方もたくさんいらっしゃるので、憲法9条はそのまま変えない。加憲


公明党が公約発表 議員歳費1割削減など盛り込む

(06/26 20:52)

を切る改革では10月の消費税引き上げに合わせて国会議員の歳費を1割削減することを盛り込みました。一方、憲法9条の改正については「多くの国民は自衛隊を違憲とは考えていない」として、自民党が目指す「自衛隊の明記」に慎重な


安倍総理が改憲集会にビデオメッセージ 意欲強調

(05/03 23:37)

憲論争に終止符を打つ。私はその先頭に立って責任をしっかりと果たしていく決意です」  安倍総理はこのように憲法9条に自衛隊を明記する改正に改めて意欲を示したほか、教育の無償化についても「しっかりと憲法に位置付けなけ


憲法改正時に新たな規定も 公明党山口代表が強調

(05/02 11:50)

た憲法にふさわしい新しい価値観が形成されれば憲法に加える」と強調しました。一方で、安倍総理大臣が意欲を示す9条を改正して自衛隊を明記する案については言及しませんでした。国会では連休が明けた9日に衆議院の憲法審


公明幹部 総理の憲法9条改正理由に疑問

(02/14 17:04)

公明幹部 総理の憲法9条改正理由に疑問[2019/02/14 17:04]  公明党の北側憲法調査会長は、安倍総理大臣が自衛官の募集に地方自治体が非協力的なことを理由に憲法9条の改正の必要性を訴えたことに疑問を呈しました。  公明党・北側憲法


「自衛隊」以外を先に発議の可能性 下村氏が言及

(02/02 09:33)

明記」以外を先に発議する可能性に言及しました。  自民党・下村憲法改正推進本部長:「(自民改憲案)4項目の中でどれかが9条よりも早くまとまるのであれば、私は早めに3分の2を発議できるならすべきだろうと」  下村氏は、「何であろうが


今国会での改憲発議は“困難” 自民党・下村氏

(01/28 08:01)

に自衛隊を明記する改正を発議するのは難しいという認識を示しました。  自民党・下村憲法改正推進本部長:「自衛隊の9条の問題だけを今国会で全部、3分の2で発議するというのは確かにハードルありますよね。時間的にも、中身的に


独占!自民・下村氏に聞く “憲法改正の戦略” 1

(01/26 23:00)

その議論のなかで自民党はこういうのを作りましたということは発表したと思います。  そのなかのまず一つが憲法9条は変えないと平和ということは当然の話ですし、平和ということを我々も大切にしながら、そのなかで9条を変


独占!自民・下村氏に聞く “憲法改正の戦略” 2

(01/26 23:00)

メージがあるけど、それはできなくて、一つひとつの条文について賛成か反対かを国民投票で問います。ですから、憲法9条の自衛隊加憲については賛成ですかと。  それから今、申し上げたような、その26条の教育の拡大について賛成です


共産党の志位委員長 参院1人区で野党一本化を強調

(12/01 22:30)

をしっかりやる。本当の(野党)共闘をやる」  また、野党共闘の際の共通政策として安保法制の廃止や原発ゼロのほか、憲法9条の改正と来年10月の消費税増税に反対することの4本柱であれば一致できると強調しました。そのうえで、志位


1 2 3 4 5 
6
 7 8 9 10