テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「8分」の検索結果:154件(11-20件を表示中)

埼玉・栃木で震度5弱 東北・上越・北陸新幹線に遅れ

(03/21 11:27)

埼玉・栃木で震度5弱 東北・上越・北陸新幹線に遅れ[2024/03/21 11:27]  21日午前9時8分ごろ、埼玉県北部と栃木県南部で最大震度5弱を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。  震源は茨城県南部で深さは46キロ、


埼玉・栃木で震度5弱の地震 停電で東北新幹線一時運休

(03/21 10:39)

埼玉・栃木で震度5弱の地震 停電で東北新幹線一時運休[2024/03/21 10:39]  21日午前9時8分ごろ、埼玉県北部と栃木県南部で最大震度5弱を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。  震源は茨城県南部で、深さは


埼玉、栃木で震度5弱 東海第二原発は異常なし

(03/21 09:46)

埼玉、栃木で震度5弱 東海第二原発は異常なし[2024/03/21 09:46]  気象庁によりますと、21日午前9時8分ごろ、埼玉北部と栃木県南部で最大震度5弱を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。原発の状況です。  茨


埼玉、栃木で震度5弱 午前9時8分ごろ 津波の心配なし

(03/21 09:14)

埼玉、栃木で震度5弱 午前9時8分ごろ 津波の心配なし[2024/03/21 09:14]  気象庁によりますと、21日午前9時8分ごろ、埼玉北部と栃木県南部で最大震度5弱を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。  震源は茨


「4回乗った」北陸新幹線延伸で切符争奪戦 応援割届かぬ老舗宿はクラファンで再起へ

(03/17 23:30)

たちも楽しそうに恐竜を見ています」 16日、金沢から敦賀まで、およそ125km延伸した北陸新幹線。東京・敦賀間を最速3時間8分で結ぶことになりました。 (東京からの観光客)「きのう敦賀・東京間を往復で乗車してきました。きのうから4回、新幹


北陸新幹線 金沢−敦賀間が開業 「最高!立ち会えてうれしい」

(03/16 12:23)

福井県の敦賀駅を結ぶおよそ125キロの区間です。  これにより東京と福井は最短2時間51分、東京と敦賀は最短3時間8分で結ばれます。 小学生 「いやー最高でした」 「やっと来たって感じがします」 「僕らの待ち望んでいた北陸新幹線がつい


「新幹線延伸は長年の悲願」敦賀駅 多くの人でにぎわう

(03/16 12:06)

が予想されるため、乗り換え用の改札は19の通路があり、この数は整備新幹線の駅で最多です。  乗り換え時間は最短で8分と想定されていて時間が短いとの指摘もありますが、JR西日本によりますと、16日これまでに乗り遅れたなどの


東京駅から敦賀駅まで最短3時間8分 北陸新幹線が延伸開業

(03/16 10:33)

東京駅から敦賀駅まで最短3時間8分 北陸新幹線が延伸開業[2024/03/16 10:33]  北陸新幹線の金沢ー敦賀間が16日開業しました。東京駅から福井県の敦賀駅まで最短3時間ほどで結ばれることになります。  北陸新幹線は東京から大阪まで


水球・渡邉太陽 “世界に誇るシュート力”でパリ五輪へ「得点王とりたい」【フルVer】

(03/03 15:55)

、武隈アナが水球に挑戦しました。 まずは水球の基礎、水中で浮くための巻き足から挑戦します。 水球は1ピリオド8分の4ピリオド制。30分以上水中に浮くために、この巻き足が必要なんです。 巻き足 渡邉選手 「巻き足は、ひざを高くして


洋上風力を「次の半導体に」 急速に開発進む台湾 現地を緊急取材

(03/03 10:00)

ね。それからどのくらい発電できるか、設備容量で比較すると、台湾は原発2基分以上ですね。それに対して日本はその8分の1ほどと、かなり出遅れているということが言えると思います」 高島彩キャスター 「柳澤さんこうやってみて比


1 
2
 3 4 5 6 7 8 9 10