テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「7km」の検索結果:10件(1-10件を表示中)

死者増え続けるマウイ 不明の親族探す姿も…山火事拡大の原因は「フラッシュ干ばつ」

(08/13 23:30)

開している世界中の火事の発生状況をモニターできるサイト。9日の時点で、ラハイナのほぼ全域、海岸沿いのおよそ7kmの通りで火災が広がっていたことがわかります。 被害を拡大させた強風。ハリケーン「ドーラ」がハワイ諸島の南を通


【あなたを守る防災】「台風」 重要な“防災タイムライン”【予報士のつぶやき】

(03/08 19:30)

ンとこないですよね。そういう時は時速に換算してみましょう。ここでいう20mとは「秒速」で伝えています。秒速20mは時速7km、秒速40mなら時速144kmです。どれだけ危ないかイメージできますよね。 〇交通機関の乱れ 鉄道や飛行機だけでなく、物流が


狙われた被災地「福島の闇リスト」内情に詳しい人物語る犯罪グループの“目線”

(03/05 23:30)

れてしまうんです。それから高級車。どういう支払いをしているのだろうと思ってきます。」 さらに、この現場からおよそ7km離れた場所でも強盗殺人事件が起きています。 (鴇田明信ディレクター)「先月3日、午後7時頃、いわき市勿来町の住宅


富山湾で「子どもとみられる」遺体 釣り人が発見 行方不明の2歳男児との関連は

(09/04 22:00)

していた人から「遠目に何か浮いているものが見える」と通報がありました。伏木海上保安部は氷見漁港から東北東4.7km付近の海上で小さな子どもとみられる遺体を発見。うつぶせの状態で服は着ておらず性別や年齢は分からないと


首都高開通 1964年の五輪へ世界初の地下JCTも 

(07/18 11:00)

などが生まれた当時の映像を、シリーズで公開します。 ======= これは1963年12月21日、首都高速1号線、日本橋−大井鈴ヶ森間の12.7kmが開通した時の映像です。 開通式典は鈴ヶ森ランプで行われました。 神事が執り行われた後、片側2車線の高架の上


亡くなった“中1少女”の足取りは?不明の少年は?

(08/18 16:54)

したものとみられます。平田さんの遺体が発見されたのは、午後11時半ごろ、最後の目撃情報があった寝屋川市から約7km離れた大阪府高槻市内の運送会社の駐車場でした。行動をともにしていたとみられる星野君の行方はいまだに分


箱根山 警戒レベル3に引き上げ 初の週末観光客は

(07/04 11:46)

んですけど、今は待機してもらってる。2人で十分だから」  観光客:「大涌谷には行かないから大丈夫かなと」  大涌谷から約7km離れた箱根町湯本でも観光客の数に大きな影響が出ていて、温泉まんじゅうを販売している店の関係者は「先月の


宮城から福島へ 常磐道の一部区間開通で記念式典

(12/06 14:31)

島の相馬インターチェンジの間、それに福島の南相馬インターチェンジと浪江インターチェンジの間の合わせて41.7kmです。開通により、仙台市と浪江町が高速道路でつながります。所要時間はこれまでより20分短い1時間半で、アクセ


鎌倉時代の「元寇船」か…長崎沖で沈没船を発見

(10/03 18:10)

船の一部を発見したということです。現場は海岸から150mほど離れた海底で、2011年に見つかった元寇の沈没船とは約1.7km離れています。陶磁器などの積み荷が見つかっていないため、まだ元寇の沈没船とは断定できないということです。


東京駅−羽田18分に 2020年半ば完成目標 JR東日本

(08/19 18:29)

、都心と羽田空港を結ぶ新たな路線の概要を発表しました。品川区にある東京貨物ターミナル駅と羽田空港の間の5.7kmを地下トンネルで結ぶ計画です。都心から東京貨物ターミナルまでは一部で新たな路線を敷設し、羽田空港まで


1