テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「74分」の検索結果:4件(1-4件を表示中)

北朝鮮 新型ICBM「火星18」発射実験の動画公開

(07/13 10:52)

道、2・3段目はロフテッド軌道に設定して発射されたとしています。  最高高度6600キロ以上、飛行距離はおよそ1000キロで74分51秒飛行して日本海の目標水域に落ちたということです。  金総書記は結果に満足し、「アメリカと南朝鮮が敵視政


過去最長74分間飛翔 北朝鮮がICBM級弾道ミサイル発射

(07/12 12:48)

過去最長74分間飛翔 北朝鮮がICBM級弾道ミサイル発射[2023/07/12 12:48]  北朝鮮がICBM(大陸間弾道ミサイル)級の弾道ミサイルを日本海に向けて発射しました。飛翔(ひしょう)時間はこれまでで最も長いおよそ74分間でした。  北朝鮮は12日午前9


【速報】北朝鮮の弾道ミサイル 北海道・奥尻島の西約250キロに落下か

(07/12 12:30)

郊から発射した弾道ミサイルは日本のEEZ(排他的経済水域)の外に落下したとみられます。  防衛省は弾道ミサイルが約74分間飛翔(ひしょう)し、午前11時13分ごろ、北海道の奥尻島の西約250キロの日本海に落下したと推定しています。  飛翔


【速報】北朝鮮が発射した弾道ミサイル「過去最長74分間飛翔」防衛省関係者

(07/12 11:50)

【速報】北朝鮮が発射した弾道ミサイル「過去最長74分間飛翔」防衛省関係者[2023/07/12 11:50]  防衛省関係者によりますと、北朝鮮が発射した弾道ミサイルは12日午前11時13分ごろ、日本のEEZ=排他的経済水域の外に落下したとみられ、飛翔(ひし


1