テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「6月4日」の検索結果:58件(1-10件を表示中)

北海道でヒグマ注意報 各地でクマ目撃多数

(06/07 16:48)

報』が出されました。 ■「ヒグマ注意報」遭遇した場合はー 北海道内では、今年最初の『ヒグマ注意報』が、浦河町と様似町で、6月4日まで出されていました。 そして今週、2回目となる『ヒグマ注意報』が、雨竜町の一部地区で、6月3日から7月2日ま


6月から『森林環境税』徴収 二重負担も&『定額減税』に企業「複雑で地獄」

(06/07 14:18)

されたか照合が難しくなるのではないか」と指摘しています。 税理士 寺田慎也氏 (「羽鳥慎一 モーニングショー」2024年6月4日放送分より) この記事の写真を見る(30枚) ・『医療2024年問題』 医療費にも“値上げの波”・カキの“生食用”と“加熱用”何が違うか


梅雨入りはいつ?週末? 西から迫る大雨の気配 週明けにかけて注意

(06/07 12:28)

の週末にも九州南部で梅雨入りが発表される可能性があります。 梅雨入り平年日 九州南部: 5月30日ごろ 九州北部: 6月4日ごろ 四国:   6月5日ごろ 中国・近畿・東海:6月6日ごろ 関東甲信: 6月7日ごろ 北陸:   6月11日ごろ ことしの梅雨入


再び雷雨の恐れ 梅雨入り判断は難しい? 日曜日は西日本で大雨に警戒

(06/06 12:30)

日の出の時刻となっています。 一年で日の出が最も早い時刻(国立天文台) 東京 4時25分 6月5日〜20日 福岡 5時8分  6月4日〜20日 ここから夏至までに日没の時間が遅くなりますが、それも数分程度。昼間の時間はほぼ夏至といっても過


平年では梅雨入りのはずが…前線いつ北上? 週末は再び雷雨の恐れ

(06/05 13:26)

りラッシュだが 梅雨入りの平年は 関東甲信     6月7日ごろ 中国、近畿、東海 6月6日ごろ 四国       6月5日ごろ 九州北部     6月4日ごろ 九州南部     5月30日ごろ となっていて、関東から九州は今週までに梅雨入りとなってもおかしくありませ


「来ないでニャン〜」 近づくと顔にタッチ! 何度どかしても…ペタ! 阻止してる?

(06/05 11:30)

びたくて、ちょっかいを出している。心を許している相手にする行動」だといいます。 (「羽鳥慎一 モーニングショー」2024年6月4日放送分より) ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。 この記事の写真を見る ・「ニャンだ?!このニ


藤森慎吾、結婚で悩み「チャラ男の未来はどうなるんだ?」 理想の未来は「愛を熟成」

(06/05 08:34)

した」 藤森さん 「マイホームの中で、日々熟成していけたらいいなというふうに思っております」 (「グッド!モーニング」2024年6月4日放送分より)


上戸彩、自宅で子どもとダンス練習 自然体でいられる時間は「仕事に向かう車の中」

(06/05 08:32)

抜いて、休む時は休めばいいのに。休む時間があったら、全部家事と育児にまわしてしまうので」 (「グッド!モーニング」2024年6月4日放送分より)


若者「時が止まったようだ」天安門事件から35年“厳戒態勢”追悼集会封じられた香港

(06/04 23:30)

弾圧した中国政府。時代が冷戦終結に向かう流れのなかで、次なる課題を国際社会に突き付けた瞬間。それが、35年前の6月4日に起きた、天安門事件です。 中国政府にとっては、自国民に銃を向けた過去が掘り返されないよう、神経を尖ら


2月に獄死 ロシア反体制指導者・ナワリヌイ氏の誕生日 大勢の市民と夫妻の母が墓地に

(06/04 22:51)

と夫妻の母が墓地に[2024/06/04 22:51]  ロシアの反体制指導者で2月に獄死したナワリヌイ氏をしのび、誕生日にあたる6月4日、多くの市民がモスクワの墓地に献花に訪れました。  ナワリヌイ氏の48歳の誕生日にあたる4日、埋葬されたモ


1
 2 3 4 5 6