テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「6つ」の検索結果:375件(31-40件を表示中)

能登半島地震の支援金 最大600万円に倍増へ

(02/02 06:15)

建支援に最大100万円、住宅の再建支援に最大200万円、合計最大300万円を目安に」  岸田総理は、対象を珠洲市や輪島市など6つの市や町を中心とする地域とし、支援金を現在の最大300万円から倍増させる考えを示しました。  また、住宅や家財


輪島市の小中学校7校 高校の校舎で来月再開へ

(01/31 12:07)

6日から高校の校舎で再開することになりました。これで県内すべての児童と生徒が登校可能になります。  輪島市の6つの小学校と輪島中学校では、被災した影響で校舎が使えなかったり避難所として利用されたりして、休校が続い


世界最大のクルーズ船 初めての航海に出発

(01/29 20:06)

カ・マイアミからカリブ海の島々などを巡る初めてのクルーズに出発しました。  船には40を超えるレストランやバー、6つのウォータースライダーやスケートリンクまで備わっていて、最大で7600人の乗客が船旅を楽しむことができま


能登地震 一部小学校が再開 中学校を間借りして分散登校も 七尾市

(01/24 12:06)

生が登校しました。 生徒 「友達に会えてよかった」 「ドッジボールとか鬼ごっことか(して遊びたい)」  今も休校が続く市内の6つの小学校は順次、再開していくということです。 ▶【能登半島地震 被害状況マップ】災害をとらえた映像を地図上に表


森山派の今後は…「唯一告発を受けていない派閥 党の議論を見て決める」森山総務会長

(01/20 14:35)

含めて議論が始まっておりますので、その議論の経過も見ながら皆で相談をして決めさせていただきたい」  森山派は、6つある自民党の派閥の中で唯一、収支報告書への過少記載を巡る告発を受けていません。  会長を務める森山総務会


自民3派閥に刑事処分 森山総務会長が陳謝「大変申し訳ない」

(01/20 12:29)

思っております。信頼をいただける政党に一日も早く立ち返ることができるように努力を続けていきたい」  森山派は、6つある派閥の中で唯一、収支報告書への過少記載を巡る告発を受けておらず、派閥を解散するかどうかは党の対応


地震で免許紛失した人に来週から石川県警が身分証無しでも再交付へ

(01/18 13:32)

付へ[2024/01/18 13:32]  能登半島地震で、津波や家屋の倒壊によって免許を無くした人に対し、石川県警は来週から県内の6つの警察署などで再交付窓口を開設します。身分証や手数料がなくても手続きが行えます。  警察庁によりますと、運転


ブラジルで集中豪雨 少なくとも12人が死亡 2人が行方不明に

(01/17 07:11)

12人が死亡し、2人が行方不明となっています。  住宅への浸水に加えて地下鉄などの交通にも大きな影響が出ていて、6つの市が非常事態宣言を出しています。  消防や軍隊を含めて約2400人体制で救助活動などを進めています。  ブラジル


【能登半島地震】死者92人、安否不明242人 輪島市では複数“孤立状態”

(01/05 11:54)

重傷、軽傷合わせて464人。安否が分からない人の数は5日午前9時までに輪島市で138人、珠洲市で82人など能登半島の6つの市と町で242人に上っています。  輪島市では土砂崩れの影響で車が道路を通れず、事実上の孤立状態に陥ってい


震度7観測後に地震計6つからデータ届かず 潮位計でも 大津波の詳細は不明 気象庁

(01/04 19:39)

震度7観測後に地震計6つからデータ届かず 潮位計でも 大津波の詳細は不明 気象庁[2024/01/04 19:39]  能登半島地震の後、4日午後の時点で石川県内の6カ所の地震計と3カ所の潮位計からデータが届かなくなっていることが分かりま


1 2 3 
4
 5 6 7 8 9 10