テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「40 代 俳優」の検索結果:12件(1-10件を表示中)

パームスプリングスでシナトラの「マイ・ウェイ」を熱唱 米国6600キロ第24回

(02/25 10:00)

ジ。パームスプリングスの人気店で、地元住民や観光客が集う。  訪れた時間が早過ぎた。午後8時のオープンまで、まだ40分ほどあった。開店準備に忙しいランニングシャツ姿の男性スタッフに「もう少し待ってくれ。でも、今日は客で一杯に


市川中車が亡き父・猿翁との衝撃の“忘れえぬ想い出”を初告白!!

(01/29 18:40)

市川中車が亡き父・猿翁との衝撃の“忘れえぬ想い出”を初告白!![2024/01/29 18:40] 昨年83歳で亡くなった歌舞伎俳優の二目市川猿翁さん、76歳で亡くなった四目市川段四郎さん、二人の兄弟の合同お別れ会が28日、都内ホテルでしめやかに


工藤夕貴、末期がんの父と過ごした最期の時。言えなかった「誕生日おめでとう」の一言

(12/20 15:45)

(木)に放送された『徹子の部屋』に、工藤夕貴が登場。亡くなった父との思い出を語った。 10でデビューし、今年デビュー40年を迎えた工藤さん この記事の写真 10でデビューし、今年デビュー40年を迎えた工藤。 かつては米国へ移住し、ハ


満島真之介が情熱解説! バスケ日本代表・W杯最終戦“魔の7分間”コートに何が…

(09/05 15:27)

満島真之介が情熱解説! バスケ日本表・W杯最終戦“魔の7分間”コートに何が…[2023/09/05 15:27] 日本がカーボベルデ戦で苦しんだ“魔の7分間”、そして歴史的勝利のキーマンについて見ていきます。 バスケットボール日本表をこよなく愛す


災害現場も再現 元テレビ朝日アナ・松井康真さん“模型”700点展示

(08/13 08:35)

の精巧さに来場者は釘付けです。  細部までリアリティを追求した塗装。今にも動き出しそうな戦車や乗組員たち。昭和40のプラモデル店の棚を再現したコーナー。  数々のコレクションを展示しているのは、元テレビ朝日のアナウン


佐藤蛾次郎さんお別れ会…寅さんファミリーが“源ちゃん”思い出秘話語り別れを惜しむ

(08/03 18:40)

佐藤蛾次郎さんお別れ会…寅さんファミリーが“源ちゃん”思い出秘話語り別れを惜しむ[2023/08/03 18:40] 俳優・佐藤蛾次郎さんのお別れの会が都内で行われ、映画「男はつらいよ」の山田洋次監督、俳優の前田吟さんらが出席、佐藤蛾次郎さんが、「男


コロナ禍の閉館から復活した「市民の映画館」 苦境のミニシアターが生き残るには

(06/11 10:00)

ている。 去年7月にはミニシアターの草分けである東京・神保町の「岩波ホール」が閉館、来月には「名古屋シネマテーク」が40年余りの歴史に幕を下ろす。理由は、コロナ禍を経た経営難だ。 そんな中、今年3月に復活を果たしたミニシアターが


カタールW杯 開会式でド派手演出 マスコットが存在感

(11/21 20:19)

のサッカーワールドカップとなる「FIFAワールドカップ2022カタール大会」の開幕セレモニー。日中の暑さを避け、午後5時40分ごろから、首都ドーハ近郊のアルホールで行われました。  過去最高となる、30兆円を超える費用がかけられた大会


「プーチン体制はウソと暴力の体制だ」 71歳ジャーナリストがロシアの若者と語る

(06/19 10:40)

「プーチン体制はウソと暴力の体制だ」 71歳ジャーナリストがロシアの若者と語る[2022/06/19 10:40] ロシアのウェブサイト 「ソタビジョン」の番組 「シトープロイスホージット(なにが起きているのか)」(6月10日)で行われた、20の若きジャーナ


監督が作品に込めた思いは…原発事故描いた映画公開

(03/06 08:44)

だけど、見る人が誰もいない。帰還困難区域だから、人が入れない。この美しい桜を誰も見る人がいないというのを。桜は40年も50年も同じように咲き続ける。廃炉作業も同じように40年も50年も…子どもたちに託されていく。原発はまだま


1
 2