テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「2023年」の検索結果:1504件(61-70件を表示中)

台風1号発生へ 来週、沖縄方面へ進み本州も大雨シーズン突入 24日は都心30℃迫る

(05/23 12:46)

来の非常に湿った空気を運び込むことで梅雨前線の雨雲が発達し、本州などでも大雨となる恐れがあります。  1年前、2023年の6月1日〜3日も台風と梅雨前線の組み合わせにより、西日本から東日本の太平洋側を中心に記録的な大雨と


2023年度の実質賃金 前年度比2.2%減少で2年連続マイナス 賃上げ追いつかず 厚労省

(05/23 10:17)

2023年度の実質賃金 前年度比2.2%減少で2年連続マイナス 賃上げ追いつかず 厚労省[2024/05/23 10:17]  2023年度の物価の変動を差し引いた「実質賃金」は、前の年度と比べて2.2%減少しました。物価の伸びに賃上げが追い付かず、2年連続のマイナ


雲が見えない「晴天乱気流」とは?シンガポール航空緊急着陸…1人死亡71人けが

(05/22 23:30)

した積乱雲の影響も考えられる」 国土交通省によると、国内でも晴天乱気流による航空機事故は発生しています。2004〜2023年の間で、乱気流による航空機事故は37件。原因が判明しているもののうち、晴天乱気流によるものは12件発生してい


農林中金が1.2兆円の資本増強検討 アメリカ国債などの巨額含み損うけ

(05/22 18:29)

じていることから、農林中央金庫は1兆2000億円の資本増強を検討していることを明らかにしました。  農林中央金庫は2023年度の決算を発表し、最終利益は前年度より126億円増えて636億円でした。  しかし、欧米で長期金利が上昇したことに


「また強くなれる」 走幅跳・橋岡優輝 スピード重視の助走で“唯一無二”の手応え

(05/21 20:29)

すね」 次のページは ■リズムからスピードへ…大きな推進力を得る ■リズムからスピードへ…大きな推進力を得る 2023年セイコーゴールデンGP横浜 男子 走幅跳 この経験からアメリカへ渡り、新たな取り組みを始めました。それが…。 橋岡選手 「もう、


円安もあり海外事業が業績をけん引 大手損保3社 いずれも過去最高益

(05/20 19:28)

算を発表しました。全社、いずれも好調な海外事業が業績を牽引(けんいん)し、過去最高益となりました。  各社が発表した2023年度の最終利益は、東京海上ホールディングスが6958億円【前期比+85%】、SOMPOホールディングスが4160億円【+1475%】、MS&ADホールディ


コロナ5類移行から1年…若者の海外への意識は? 「海外旅行は高級品を買う感覚」

(05/20 19:02)

ら… 観光庁「ツアーセーフティーネット」調べ この記事の写真 観光庁「ツアーセーフティーネット」の調べによると、2023年に海外旅行に行きたいと思った若者は全体の4割ほどでした。 この調査から1年ほどたった今、実際にどのくらいの人


「被災者のカルテを」避難所外の被災者の把握強化の方向性を了承 国の有識者会議

(05/20 17:47)

に入らず自宅で生活する「在宅避難」や、車の中で過ごす「車中泊避難」も含めたすべての避難者への支援を強化しようと、2023年8月から検討を始めました。  会議によりますと、2011年の東日本大震災の際、岩手県で地震発生からおよそ3週間後


「真夏日」続出 暑さ対策“屋上にも変化”熱を宇宙に逃がす新素材も 

(05/18 22:30)

が、屋根の表面温度を10度から20度下げることも可能だといいます。遮熱塗料の市場規模はこの3年で3割近く増え、2023年度には158億円に。暑さ対策の新たな選択肢として、存在感を増していきそうです。 東京都内でも、屋上で、暑さ対策の


ロシア 中国とのガスパイプライン建設計画で合意得られず

(05/17 18:48)

国側の対応が厳しく、交渉は難航しています。  ウクライナ侵攻によってヨーロッパとの取引が激減したガスプロムは2023年12月期決算で24年ぶりの赤字に転落し、中国との新たな契約は必須だと指摘されています。  年末にはウクライナ


1 2 3 4 5 6 
7
 8 9 10