テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「2018-12-01」の検索結果:27件(1-10件を表示中)

中国・習主席がG20で個別会談 米の保護主義けん制

(12/01 22:30)

中国・習主席がG20で個別会談 米の保護主義けん制[2018/12/01 22:30]  G20首脳会議の初日となった30日、米中首脳会談を前に中国の習近平国家主席が各国の指導者らと会談し、アメリカの保護主義について牽制(けんせい)しました。  習主席は、G20首


共産党の志位委員長 参院1人区で野党一本化を強調

(12/01 22:30)

共産党の志位委員長 参院1人区で野党一本化を強調[2018/12/01 22:30]  共産党の志位委員長はBS朝日の番組に出演し、来年夏の参議院選挙に向けて全国に32ある改選数が1のすべての「1人区」で野党候補の一本化を図る考えを強調しまし


米ブッシュ元大統領が死去 94歳 “パパブッシュ”

(12/01 21:25)

米ブッシュ元大統領が死去 94歳 “パパブッシュ”[2018/12/01 21:25]  アメリカのブッシュ元大統領が死去しました。94歳でした。  1989年に第41代大統領に就任したブッシュ氏は、その年の12月に地中海のマルタ島でソ連のゴルバチョフ書記長と会


中国習主席 サウジ皇太子に「一帯一路」の協力要請

(12/01 20:52)

中国習主席 サウジ皇太子に「一帯一路」の協力要請[2018/12/01 20:52]  中国の習近平国家主席は、G20首脳会議に合わせてサウジアラビア人記者殺害事件の黒幕と指摘されているサウジアラビアのムハンマド皇太子と会談しました。  中国外務省


公明・山口代表が全国遊説 早くも来年の選挙モード

(12/01 18:36)

公明・山口代表が全国遊説 早くも来年の選挙モード[2018/12/01 18:36]  公明党の山口那津男代表は来年の統一地方選挙と参議院選挙を見据え、早くも全国遊説を始めました。  公明党・山口那津男代表:「生活、生存を最大限に尊重する人間主義。この


北朝鮮外相 “ベトナムの経済成長”非公式視察

(12/01 18:32)

北朝鮮外相 “ベトナムの経済成長”非公式視察[2018/12/01 18:32]  ベトナムを訪問中の北朝鮮の李容浩(リ・ヨンホ)外相が非公式に工業団地や農業技術の研究所を訪れる様子をANNのカメラが撮影しました。  李外相は1日、公式日程とは別にベトナ


「色丹島」引き渡しに反対の声 日ロ会談前に住人ら

(12/01 17:52)

「色丹島」引き渡しに反対の声 日ロ会談前に住人ら[2018/12/01 17:52]  アルゼンチンで1日に行われる日ロ首脳会談を前に、北方領土の色丹島に住むロシア人からは「島は日本側に引き渡すべきではない」という声が上がっています。  色丹島の


ブッシュ元大統領(94)死去 1991年湾岸戦争を主導

(12/01 17:29)

ブッシュ元大統領(94)死去 1991年湾岸戦争を主導[2018/12/01 17:29]  アメリカの第41代大統領、ジョージ・H・W・ブッシュ氏が30日に死去しました。94歳でした。  1989年に大統領に就任したブッシュ氏は、同年12月に地中海のマルタ島でソ連のゴルバチ


急いで!5分早まり走る人続出 羽田の保安検査

(12/01 17:28)

急いで!5分早まり走る人続出 羽田の保安検査[2018/12/01 17:28]  羽田空港では最近、大急ぎで走って飛行機に乗り込む人が増えているといいます。  その理由の1つが、第2ターミナルの拡張工事によって搭乗口まで遠くなっていることです。


移民キャラバン9000人に 劣悪環境…伝染病の懸念も

(12/01 17:27)

移民キャラバン9000人に 劣悪環境…伝染病の懸念も[2018/12/01 17:27]  スラムのような劣悪な環境での生活を余儀なくされています。  メキシコ北西部のティファナには、中米からアメリカへの移住を目指して集まった人々が9000人に上っていま


1
 2 3