テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「2勝」の検索結果:141件(1-10件を表示中)

笹生優花 海外メジャー2勝目! 男女を通じ日本人史上初の快挙

(06/03 11:54)

笹生優花 海外メジャー2勝目! 男女を通じ日本人史上初の快挙[2024/06/03 11:54]  ゴルフの全米女子オープンで笹生優花選手が逆転優勝。日本人史上初となる海外メジャー2勝目を挙げました。  2021年の全米女王・笹生は、トップと3打差の5位


小3からライバル『西の藤井 東の伊藤』 藤井八冠“カド番”勝利『叡王戦』最終局へ

(05/31 23:30)

局へ[2024/05/31 23:30] 将棋界八大タイトルの1つ『叡王』を掛けた五番勝負第4局は、藤井聡太八冠(21)が勝ちました。これで2勝2敗になり、タイトルの行方は、最終第5局に持ち越しです。 藤井聡太八冠:「自分にとって大きな一局、全力を尽くした


【速報】将棋の叡王戦第4局 藤井八冠が勝ちタイに タイトルの行方は最終・第5局へ

(05/31 18:18)

/05/31 18:18]  将棋の藤井聡太八冠に同学年の伊藤匠七段が挑戦している叡王戦五番勝負の第4局は藤井八冠が勝ち、2勝2敗のタイとしました。タイトルの行方は最終第5局に持ち越されました。  叡王戦第4局は千葉県柏市内のホテ


【速報】将棋の叡王戦第4局始まる 藤井八冠はここまで1勝2敗 敗れれば「七冠」に

(05/31 09:05)

タイトルを獲得します。  第1局は藤井八冠が勝ちましたが、第2局と第3局は伊藤七段が連勝し、ここまで伊藤七段の2勝1敗となっています。  勢いに乗る伊藤七段が勝てば、初めてのタイトル獲得です。  30日の前夜祭では「見ている方に


藤井八冠「全力尽くす」叡王戦第4局 前夜祭

(05/30 23:47)

れました。  叡王戦は五番勝負で先に3勝した方がタイトルを獲得しますが、ここまで挑戦者で同学年の伊藤匠七段が2勝1敗と初めてのタイトル獲得に王手をかけています。  一方、藤井八冠は負ければタイトルを失う後のないカド番


古田解説 大谷MLB史上6人目「40本塁打40盗塁」へ 大爆笑ドッキリも!

(05/26 11:31)

3度目の完封負けを喫しました。 古田さん 「(Q.古田さんが臨時コーチを務めたダイヤモンドバックスは、このカード2勝1敗と勝ち越しましたね?)ドジャースと同じナ・リーグ西地区なので『やはりドジャースの方が戦力がある』と言われ


ちゃんこ「高騰で無理」食費は月30万円…節約アイデア術は? 相撲少年団の奮闘に密着

(05/11 11:00)

いませんが、小中学生5人のチームで挑みます。柏相撲少年団は順調に勝ち進みます。 準決勝は… 迎えた準決勝は…。 2勝3敗で敗れる 2勝3敗で敗れ、惜しくも3位に。 偉夢君も土俵へ そして、66人が参加する中学生の無差別級。偉夢君、いざ土


【速報】囲碁の「十段戦」第5局 井山王座が芝野十段に勝ちタイトル獲得 三冠に

(04/30 18:06)

裕太王座は現在、「王座」と「碁聖」を保持していて、3つ目のタイトル獲得を目指しています。  この十段戦はここまで双方が2勝2敗で、最終の第5局に勝った方がタイトル獲得となります。  対局は一進一退の攻防の末、午後5時半ごろ、井山王


【速報】囲碁の十段戦第5局始まる 芝野十段対井山王座 勝ったほうがタイトル獲得

(04/30 10:06)

タイトルの1つ、十段戦の最終・第5局が東京・千代田区で始まりました。芝野十段(24)と挑戦者の井山王座(34)はここまで2勝2敗で、この対局に勝ったほうがタイトル獲得となります。  十段戦五番勝負の第5局は千代田区の日本棋院で、30


カブス・今永投手“快進撃の秘密”古田敦也さんが解説 大谷は今季初!花巻東対決

(04/28 14:55)

が6連勝。2試合連続で先発全員安打を記録するなど、ドジャースは絶好調です。 次のページは ■元オリックス…山本2勝目 吉田は日米通算150号 ■元オリックス…山本2勝目 吉田は日米通算150号 吉田選手 日米通算150号 写真:アフロ レッドソッ


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10