テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「1954年」の検索結果:36件(1-10件を表示中)

佳子さまが児童書を表彰する式典に出席 受賞の全作品に感想を寄せられる

(06/05 15:35)

のではないでしょうか」などと述べられました。  賞は子どもたちが良い本に接することができるようにという趣旨で1954年から毎年贈られていて、佳子さまは去年の式典でも受賞作のすべてに感想を寄せられました。 ▶ギリシャ訪問の佳


ローマ字表記の混在を改善へ 文化審議会に諮問 「ち」は「ti」?「chi」?

(05/14 22:57)

。  現在使われているローマ字では「愛知」を「aiti」と表記する「訓令式」と「aichi」と表記する「ヘボン式」の2種類が混在していますが、1954年に内閣告示された訓令式が基本とされています。  一方、過去の文化庁による世論調査の結果ではヘボン式が広


予報士のつぶやき 東京の大雪記録は3月 

(02/08 11:47)

記録されていますが、そのうち1回は3月に観測されているのです。 【東京の日降雪量記録】 1位 33センチ(1969年3月12日、1954年1月24日) 3位 27センチ(1994年2月12日、1953年2月21日) 記録となった1969年は3月4日にも21センチの大雪となって


国際線就航70周年 羽田空港で記念セレモニー

(02/03 07:22)

:22]  戦後の日本の国際線が就航70周年を迎え、羽田空港で記念のセレモニーが行われました。  戦後の日本の国際線は1954年2月2日、東京・羽田とアメリカのサンフランシスコを結ぶ路線で始まりました。  太平洋を横断するために2度の


老舗「山の上ホテル」全館休業へ 川端康成ら数々の文豪に愛され

(10/24 19:29)

た。ギリギリセーフで」  70代:「寂しい。学生時代からだから50年くらい経つ」 ■「びっくり」伝統スイーツに殺到  「山の上ホテル」は1954年、昭和29年に開業。アールデコ様式の独特なデザインは多くの利用者から人気を集めていました。  福岡から来た人(


佳子さまが児童出版文化賞でおことば「多様な本に接する経験は大切な宝物」

(06/06 17:05)

とを願います」などとお言葉を述べられました。  賞は子どもたちが良い本に接することができるようにという趣旨で1954年から毎年贈られていて、今回は10点が優秀作品に選ばれました。  佳子さまは10作品すべてについて、自身の体験な


1〜3月の企業の経常利益 過去4番目の大きさ 非製造業好調で17%増

(06/01 15:00)

までの金融、保険を除いた全産業の経常利益は、前の年の同じ期よりも4.3%プラスの23兆8230億円でした。  比較が可能な1954年以降で4番目の大きさで、1月から3月までとしては過去最大です。  世界的に情報通信機器の需要が減少して、製


航空自衛隊が新たに「航空宇宙自衛隊」に 政府が方針固める

(12/07 23:00)

:00]  政府は「航空自衛隊」の名称を「航空宇宙自衛隊」に変更する方針であることが分かりました。名称が変更されるのは1954年の発足以来、初めてです。  政府が今月中に改定する安全保障関連の3文書に明記する予定です。  宇宙は安全保障の


1971年 東京駅はいつだって工事中 地下ホームの「進化」と地上の「伝統」再構築

(09/16 21:00)

です。 高層ビルに建て替えられた現在は、それぞれ丸の内ビルディング、新丸の内ビルディングです。 丸の内側の駅前は、1954年から地下鉄丸ノ内線の建設が始まり、総武線横須賀線の地下ホーム新設、丸の内駅舎の復元、駅前広場の再整備と、


【速報】安倍元総理の死亡確認 銃撃され搬送先の病院で

(07/08 17:53)

]  街頭演説中に襲撃された安倍元総理大臣が奈良県内の病院で8日午後亡くなったことが分かりました。安倍氏は1954年9月21日生まれで67歳でした。


1
 2 3 4