テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「12月 7日」の検索結果:139件(1-10件を表示中)

ダイハツ本社工場で生産再開 停止から4カ月半 国内の全工場が稼働に

(05/07 12:06)

再開され、7日朝から従業員らが出勤しました。  ダイハツは車両の安全性などに関する認証試験の不正によって去年12月、国内すべての工場で稼働を停止しましたが、今年2月以降、工場での生産を順次、再開していました。  本社工場の生


衝突から半年 ガザ住民語る窮状…物資届かず飢餓悪化 “家族の死”に苦しむ子どもたち

(04/13 18:10)

ています。  ハリールさんとともにガザ地区の支援を続けているパレスチナ子どものキャンペーンの手島さんは去年12月、支援物資をガザ地区に入れるため境界を接するエジプトに渡りました。 パレスチナ子どものキャンペーン 手島


ダイハツ 本社工場が来月から稼働 国内全工場で生産再開へ

(04/11 20:26)

働します。  ダイハツは来月7日から大阪府池田市の本社工場で軽乗用車「コペン」の生産を再開します。  本社工場は去年12月下旬に操業を停止していましたが、先月末に国土交通省がコペンなどの出荷停止を解除したことを受け、約4カ


「生ごみを漁って」冬眠から目覚めた?クマの親子次々目撃“遭遇”情報も 厳戒態勢の町

(03/11 19:12)

マに甘えています。以前、福島市の山の中で植物を食べている姿を鮮明に捉えた貴重な映像です。  ツキノワグマは、通常12月から4月まで冬眠するとされていて、巣穴から出てくるのは暖かくなった春です。ところが今年は、すでに各地で


宝くじ1等2億円当せん者現れず 「探してます」期限まで1週間…7億円当せん者も現れず

(03/07 11:28)

、ぜひお買い求めをしたというご記憶のある方は、お近くの宝くじ売り場の方にお持ちいただければと思う。この間の12月に販売していた年末ジャンボでも1等7億円が出ておりまして、こちらの方も早めに来ていただければと思


フィギュア ワリエワ選手「デザートに祖父の薬が混入」

(02/08 17:55)

けられていない」と指摘しています。  ワリエワ選手は先月29日、ドーピング違反が認定され、スポーツ仲裁裁判所は2021年12月から4年間の資格停止処分を発表しています。 ▶ハワイに日本人女性“入国拒否”急増…“海外出稼ぎ”増加 業者を直撃 ▶処


石破グループが政治団体の解散を決定

(02/07 14:35)

解散することを決めました。  石破元幹事長は2015年に「石破派(水月会)」を結成しましたが、所属議員の減少などを受け2021年12月に他の派閥と掛け持ちできるグループに衣替えしていました。  関係者によりますと、石破氏は資金管理の透明化


国立公園を飲み込むミサイル実験場は世界初の核実験の地 米国6600キロ 第15回

(01/27 10:00)

だ。1945年7月16日、米国はこの地で世界初の核実験を実施した。広島に原爆が投下されるわずか21日前のことだ。  1941年12月7日(日本時間12月8日)の旧日本軍による真珠湾攻撃で大きな痛手を負った米軍は、軍事力増強にまい進した。ホワ


JAXAの無人探査機「SLIM」が日本初の月面着陸に成功 世界で5カ国目

(01/20 02:27)

集まっていました。  SLIMは、去年9月7日にH2Aロケット47号機で鹿児島県種子島宇宙センターから打ち上げられました。  12月25日には、月を周回する軌道への投入に成功し、その後、月に向かって段階的に降下していました。  今後、いまだ謎が


日本初の月面着陸へ!探査機「SLIM」があす未明に挑戦 着陸技術に世界が注目

(01/19 15:00)

から打ち上げられた SLIMは去年9月7日にH2Aロケット47号機で、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられ、12月25日に月を周回する軌道への投入に成功し、月面着陸に向けて段階的に降下していました。 次のページは ■カギは軌


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10