テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「10 年前」の検索結果:1339件(1-10件を表示中)

3人に1人が“認知症”の予測 広がる“予防”将来の発症左右するMCIとは?

(06/16 10:52)

3人に1人が“認知症”の予測 広がる“予防”将来の発症左右するMCIとは?[2024/06/16 10:52] ■3人に1人が“認知症”の予測  東京・新宿区にある「健脳カフェ」。認知症に不安を感じる人などを対象に体操などのレクリエーションを通じて、認知症を予防す


三大名瀑の水量が激減…観光地直撃 梅雨の遅れで苗捨てて田植え「あきらめた」

(06/16 10:41)

三大名瀑の水量が激減…観光地直撃 梅雨の遅れで苗捨てて田植え「あきらめた」[2024/06/16 10:41] ■滝の水量は減り観光船は航路変更も… ABCテレビ 増田紗織アナウンサー 「栃木県日光市に来ています。滝から流れる水が少なく岩肌が見えてしまっ


介護の85歳妻を“殺害”80歳夫が法廷に 携帯に残された葛藤

(06/14 19:56)

こ2、3年、私が隣の奥さんとか、端の部屋の奥さんとか、自転車で女に会いに行っていると言うようになりました。(事件10日前)言動がだんだんと支離滅裂になった。もう2人で死ぬより仕方ないと考えていました」 次のページは ■「楽になっ


暑すぎる影響“食べ放題”ピンチ お米高くて…「おかわりないと泣く」

(06/14 18:32)

価格や供給に影響が出ているということです。 丹羽米穀店店主 丹羽良治さん 「仕入れ値はすごい上がっています。大体10キロ単位なんですけど(売値を)200から300円上げていますね」  名古屋市内の米穀店でも「仕入れ値の高騰」に頭を悩ませ


マンションにウミネコ襲来 「ミャーミャー」大音量に…「洗濯物も干せない」住民悲鳴

(06/14 11:25)

の屋根には、フンのあとが至る所にありました。 近隣住民 「特に夜ですかね、鳴き声がすごくうるさくて。(夜の)9時とか10時ごろとか多くて、ちょっとしんどいなと思う時もあります。本当に増えましたね、ここ数年で」 夜が更けても…  名前の由


「経済大国」時代に円安対策で利上げ 通貨不安と物価高を防止した日銀

(06/13 16:00)

込まれた。写真は財務省(当時・大蔵省) この記事の写真  1980年と言えば、世界のGNP(国民総生産)に占める日本の比重が約10%に達し、日本が「経済大国」になったとされる年だ。高校日本史の教科書にも太字で出てくる。前年に『ジャパン・アズ・ナンバー


高さはマンション10階相当に 土砂を無許可で搬入 男逮捕

(06/13 10:43)

高さはマンション10階相当に 土砂を無許可で搬入 男逮捕[2024/06/13 10:43]  千葉県多古町の土地などに、高さが30メートル以上になる大量の土砂を無許可で運び込んだとして、会社役員の男が逮捕されました。  茨城県神栖市の、残土処分など


気を付けたいのは“乗る時”“降りる時”エスカレーターに首挟まれ 80代女性死亡

(06/12 23:30)

た80代女性 事故は西東京市にあるスーパー『オーケー東伏見店』の下りエスカレーターで起こりました。 通報(午前10時24分) 「エスカレーターの降り口で人が挟まれている」 店内に居合わせた人は…。 目撃者 「10人以上の救急救命士が救命の作


“七夕首都決戦”小池知事が出馬表明 自民は支援“双方の思惑”

(06/12 19:32)

進めていく。その覚悟を持って、7月の東京都知事選挙への出馬を決意いたしました」 この記事の写真 告示日まで10日を切るなか、ようやくと言うべきでしょうか、ついに出馬を表明しました。 東京都 小池知事 「誠にありがとうございまし


ベルサイユ宮殿で火災 観光客ら避難 世界遺産で相次ぐ被害“干ばつ”も影響か

(06/12 19:05)

走りましたが、火はすぐに消し止められ、けが人や展示品への被害はないということです。 ■世界最大の湿原火災“去年の10倍”  南米ブラジルでも世界遺産で火災が起きています。暗闇のなか、連なる無数の炎。その正体は拡大を続ける草原火


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10