テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「1つ」の検索結果:1286件(11-20件を表示中)

異常気象の要因「エルニーニョ現象」終息か 今後は「ラニーニャ」の可能性も 気象庁

(06/10 14:54)

ました。  「エルニーニョ現象」は南米ペルー沖で海面水温の高い状態が続く現象で、世界中で異常気象をもたらす要因の1つとされています。  2023年春から続いてきましたが、気象庁は10日、大気や海の状態からエルニーニョ現象の特徴が見


サッカー日本代表 新システム、攻撃的な3バック継続か!?

(06/09 23:18)

した。これまでとは違ったフォーメーションでミャンマーに5−0と快勝。次のシリア戦も3バックを継続するのかが1つの見どころになる。 昨日の居残り練習では右から冨安健洋・板倉滉・町田浩樹の並びで、ポジショニングの確認など


鹿児島県警元幹部「闇を暴いてください」元キャリアも指摘する異例さ

(06/08 22:30)

者が野川本部長に捜査を促しましたが、本部長は「最後のチャンスをやろう」「泳がせよう」と話したということです。もう1つ注目は、時期は不明なんですけれども、巡回連絡簿を悪用したストーカー事件が起きていまして、今年3月、本田容


“PTA代行”問い合わせ殺到 保護者負担“重すぎ”解消へ アプリ効率化「秒で終了」

(06/07 13:29)

うことがないので」 勝田小 元PTA役員 川嶋さん 「(学校に)来てプリントを印刷して配るということがないので。クリック1つなので、秒で終わります」 横浜市立勝田小学校 石澤康史校長 横浜市立勝田小学校 石澤康史校長 「学校とPTAが目指す方


規正法改正案「ルールは成立後検討」に期待できる?「総理続投もう厳しい」という声も

(06/05 23:30)

裁選で再選を目指していくという方向です。ですが、なかなか厳しくなっています。総裁選のポイントは2つあります。1つ目は、派閥が解消されたことで、ボスの統制が効きにくくなること。議員票が世論の声の影響をより受けやすくな


“イカの街”函館で初水揚げも…いまや“高級魚”スルメイカ「記録的不漁」で高騰

(06/05 23:30)

究所 桜井泰憲所長 「黒潮が蛇行する。黒潮に乗って北上するスルメイカの子どもが、運ばれていく途中で死んでしまう」 1つは、東シナ海で生まれたスルメイカが黒潮の蛇行で北上できないケース。もう1つは、日本海で生まれたイカが日


最大33年の禁錮刑…10月に判決 量刑はどうなる?水原被告“不正送金”有罪認める

(06/05 23:30)

入ると、せき払いをしたり、首を回したり、落ち着かない様子が見えました。 水原被告が問われているのは、2つの罪です。1つは、違法スポーツ賭博のため、大谷選手の口座から約26億円を不正に送金した銀行詐欺の罪。そして、もう1つが、虚


バイデン大統領が国境管理強化を発表 不法移民対策で入国禁止可能に

(06/05 05:48)

法移民の数は「一定数」をすでに上回っていて、入国禁止措置が始まる見通しです。  不法移民問題は大統領選挙の争点の1つで、バイデン大統領は「移民に寛容だ」というイメージを払拭し、支持率の向上につなげたい考えです。


コロッケ&カレーライスがピンチ!ジャガイモなぜ高値に?

(06/04 19:20)

ているといいます。 「青木屋」二代目店主 青木健志さん 「ジャガイモのが命ですから。使わざるを得ないから泣くしかない」  1つ290円のコロッケパンは物価高の影響で去年1月に20円値上げ。これ以上は上げられません。 「青木屋」二代目店主 青


不正請求した金でメイド喫茶 “疑惑の保育園”突然の閉園に保護者は

(06/04 17:55)

31日。理由は6月3日以降、職員の数の確保が難しくなったためだといいます。  この保育園を含む4つの認可保育園と1つの認可外保育園を運営する「中和興産」は国と札幌市から合わせて約7300万円の過大支給分の返納を求められてい


1 
2
 3 4 5 6 7 8 9 10