テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「高めの」の検索結果:49件(1-10件を表示中)

「6月男」大谷翔平が本領発揮! 相手投手が“打ちやすい”真ん中に投げてしまうワケ

(06/13 20:33)

角低めのスライダーで1球振ってほしいなって。でも振ってくれない。低めを見せたので、次(5球目)は、大谷選手は内角高めのボールが得意ではないので、内角高めに真っすぐを投げ込んで決めたかったんですけれども、ちょっと大きく


大谷翔平 2ベースヒット! ヤンキース×ドジャース“名門対決”3戦目

(06/10 12:22)

谷翔平の全打席を速報でお伝えします。  敵地でのヤンキース戦に2番・指名打者で先発出場した大谷。1回の第1打席。高めの速球に詰まらされ、センターフライ。  続く、3回の第2打席。低めの球を捉えましたが、ライトフライ。  同点に追い付


ドジャース大谷翔平 12打席ぶりのヒット! ヤンキースに11対3で勝利

(06/09 15:49)

先発出場した大谷。初回の第1打席は空振り三振。  1アウト1塁、3塁のチャンスで巡ってきた3回の第2打席は、外角高めのボールを捉えてレフトへのタイムリー。12打席ぶりのヒットとなりました。  6回の第3打席は、サードフライに


大谷翔平 2番DHで先発出場 ヤンキース×ドジャース“名門対決”2戦目

(06/09 12:15)

戦に先発出場。  1回の第1打席は三振に倒れ、ヒットとはなりません。  3回、3塁1塁のチャンスで迎えた第2打席。外角高めのボールを捉えてレフトへのタイムリー。12打席ぶりのヒットとなりました。  さらに第4打席。この当たりがセカ


古田解説「大谷vs.怪物ルーキー」 吠える山本!ヤンキース超強力打線と対決

(06/09 11:39)

100マイル(160キロ超え)のボールを、しっかりホームラン。やられたらやり返す。さすがです」 さらに5回表、第3打席では高めの158キロをライト前ヒット。スキーンズ投手との対決は、3打数2安打と大谷選手に軍配が上がりました。 大谷選手 「(


カブス・今永昇太 6勝目お預けも無敗キープ 防御率は「1.08」依然両リーグトップ

(05/08 11:41)

見せる今永 この記事の写真 7回も3人で抑え、自己最長となる8回のマウンドに立った今永。 代打のアラエスに高めのストレートを内野安打にされると、続く1番・プロファーに低めのスプリットをスタンドまで運ばれ2失点、勝ち投


大谷翔平 元同僚対決でWBC彷彿の「カモーン」 珍客襲来で一躍ヒーローになった人も

(05/05 14:01)

で今シーズン4度あった満塁の場面すべてで凡退しています。 8回の第5打席は、再びチャンスでまわってきます。高めのボールをレフト前に運び、タイムリー、得点圏で結果を残し、5試合ぶりのマルチヒットです。 ドジャースは10安打


カブス・今永昇太 無傷の5勝目 リーグトップタイに並ぶ メジャー唯一の防御率0点台

(05/02 10:50)

ーから6度目の先発マウンドとなった今永。 ここまで無傷の4勝、防御率は0.98を記録している。 この試合も得意の高めのストレートやスプリットを駆使し、7回を無失点、被安打3、7奪三振で勝ち投手の権利を持ってマウンドを後に


カブス・今永投手“快進撃の秘密”古田敦也さんが解説 大谷は今季初!花巻東対決

(04/28 14:55)

ました。立ち上がり、ライナー性の当たりをナイスキャッチ。山本投手に負けじとナイスフィールディングを見せると、高めのストレートで空振り三振を奪います。この試合は、高めのストレートが冴えていました。 4回表、今永投手は相手


大谷翔平vs今永昇太が初対決 今永が快投!大谷も好調を維持

(04/08 12:11)

た。  前回のメジャー初登板では見事な投球で初勝利を手にした今永。  1回、いきなり迎えた大谷との初対決。  インコース高めのストレートで空振り三振。強気のピッチングで抑え込みます。  その後も好投を続けた今永でしたが、3時間近く


1
 2 3 4 5