テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「風物詩」の検索結果:155件(81-90件を表示中)

冬の風物詩 氷上ワカサギ釣り解禁 群馬・赤城大沼

(01/10 12:18)

冬の風物詩 氷上ワカサギ釣り解禁 群馬・赤城大沼[2022/01/10 12:18]  群馬県の赤城山にある大沼で、冬の風物詩・氷上のワカサギ釣りが解禁となりました。  年末から続いた厳しい冷え込みで全面結氷した赤城大沼では氷上ワカサギ釣りが去年


“強烈寒波”中国にも 内モンゴル自治区でー46.9℃

(12/27 14:09)

をくべて温室を暖める寒波対策に追われました。  一方、最も北に位置する黒竜江省では25日、毎年100万人が訪れる冬の風物詩「ハルビン氷祭り」の会場が公開されました。  新型コロナ対策で入場は事前予約制で、健康コードの提示や感染が


中国「ハルビン氷祭り」公開 去年はコロナで中断

(12/27 12:33)

万人以上を集める「ハルビン氷祭り」の会場が公開されました。  中国で最も北に位置する黒竜江省のハルビンでは、冬の風物詩「ハルビン氷祭り」の会場が25日、市民らに公開されました。  雪や氷で形づくられた巨大な塔や城が並んでいます。  


師走の風物詩「大根だき」中止で生ダイコン渡す

(12/07 12:36)

師走の風物詩「大根だき」中止で生ダイコン渡す[2021/12/07 12:36]  師走の風物詩として無病息災を願って、熱々の大根をほおばる「大根だき」が毎年、行われてきた京都市上京区の「千本釈迦堂」です。  「大根だき」が新型コロナの影響で、去年に続き、2年


ロンドン冬の風物詩 ツリー点灯式2年ぶりに有観客

(12/03 08:16)

ロンドン冬の風物詩 ツリー点灯式2年ぶりに有観客[2021/12/03 08:16]  70年以上の伝統を誇るロンドンの冬の風物詩・トラファルガー広場のクリスマスツリーの点灯式が2年ぶりに観客を入れて行われました。  ロンドン中心部・トラファル


韓国 大学入試まで1週間 高校が全て遠隔授業に

(11/11 17:35)

ラインとなりました。  激しい競争社会の韓国では試験の当日、パトカーや白バイが受験生を会場に送り届ける光景が風物詩となっています。  18日に本番を控えるなか、新型コロナウイルス予防のため、11日からすべての高校がオンライ


箱根「大名行列」 3密避け…“シークレット”で開催

(11/03 19:45)

列は町内4カ所の観光名所を巡りました。  観光客は突然、現れた大名行列に驚きつつも、記念撮影をするなどして秋の風物詩を楽しんでいました。


予報士のつぶやき ヒツジ雲とウロコ雲の見分け方

(10/21 14:35)

ね。街中では上着やコートを着た人が多くなりましたし、空にも秋らしい雲が見られるようになりました。 ▼空には秋の風物詩! 冒頭画像の左側はヒツジ雲、右側はウロコ雲で、どちらも秋の風物詩として親しまれています。ヒツジ雲とウロ


予報士のつぶやき 天気がカギ!キンモクセイの香り

(09/24 15:00)

予報士のつぶやき 天気がカギ!キンモクセイの香り[2021/09/24 15:00] ■秋の風物詩 キンモクセイ 9月も下旬になり、 秋の雲、日の短さなど だんだんと秋が深まってきました。 中でもわたしはキンモクセイの 香りから秋の移ろいを感じています。


季節の歩み告げる深紅のじゅうたん 彼岸花が見ごろ

(09/21 12:07)

季節の歩み告げる深紅のじゅうたん 彼岸花が見ごろ[2021/09/21 12:07]  秋の風物詩が満開となっています。  こちらは静岡県富士市で撮影されたものです。  彼岸の入りに真っ赤な彼岸花が見ごろを迎えました。  深紅のじゅうたんのように一面


1 2 3 4 5 6 7 8 
9
 10