テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「青空」の検索結果:164件(21-30件を表示中)

東京都心“7月上旬並み”150年の観測史上最高 東日本〜西日本で季節外れの暑さ

(03/31 18:15)

心“7月上旬並み”観測史上最高  季節外れの暖かさで、桜の開花が一気に進んでいます。東京の名所・目黒川沿いの桜並木。青空に薄ピンクの「ソメイヨシノ」が映えます。絶好のお花見日和となった31日、待ちに待った花見客で沿道はにぎわっ


気温上昇 桜も成長 関東で冷たい雨が一転 春の陽気

(03/27 12:25)

の暖かさが戻っています。日中の気温は、26日より大幅に高くなる見込みです。  関東は27日、連日の雨が一転、今週一番の青空が広がっています。  午後も良く晴れて、穏やかな春の日差しのもと、気温が上がる見込みです。  最高気温は、熊谷で18℃、


野生の猿も日なたぼっこ 真冬並みの寒さ 奥日光は雪化粧

(03/07 19:35)

さが続くなか、雪が残る栃木県の奥日光では風流な雪見風呂が人気を集めています。 ■真冬並みの寒さ 奥日光は雪化粧  青空に雪景色が映えます。栃木県の奥日光。5日、6日と雪が降り、中禅寺湖の湖畔は雪化粧になっています。7日の最低


流氷日和の見極め方を伝授します!

(02/07 14:06)

に 片道5時間ほどかけてバスツアーで網走を訪れました。 その日の網走の最高気温は−9.9℃と極寒でしたが、 穏やかな青空が広がっていて絶好の流氷日和。 気象予報士でよかったと感じた瞬間でもありました。 実は流氷日和となるのは「


太平洋側中心に冬晴れ 空気乾燥し火災に注意

(01/01 12:25)

発生しやすい状態になっています。  元日の1日は冬型の気圧配置となっていて、北海道から九州の太平洋側を中心に青空が広がっています。  晴れている関東では空気の乾いた状態が続いています。  東京都心や水戸など関東の主要都市


オハイオ川渡ると景色一変 銃犯罪が快活な南部の町をむしばむ 米国6600キロ第4回

(12/10 10:00)

プリングフィールドにあるウィッテンバーグ大学で、午前中に用事を済ませた。駐車場に止めた車に戻ったころには青空が戻ってきた。 次のページは シンシナティの混雑を抜けてケンタッキー州に 王者アリの故郷ルイビルへ シンシ


「黄砂」那覇で12月連続の観測は13年ぶり

(12/08 10:17)

黄砂が観測されたと発表しました。12月に2日連続で観測されるのは13年ぶりです。  8日の沖縄は高気圧に覆われて青空が広がっています。ただ、沖縄気象台は午前3時に黄砂が観測されたと発表しました。  那覇では7日も黄砂が飛来


韓国・初の軍事偵察衛星打ち上げに成功 先月には北朝鮮も打ち上げで緊張高まる

(12/02 11:09)

衛星の打ち上げに成功したと発表しました。今後、北朝鮮に対する警戒監視などに利用されます。  轟音(ごうおん)と共に青空へと上がっていくスペースXのロケット「ファルコン9」。  韓国軍は、日本時間の2日午前3時19分、アメリカ・カルフ


年間の授業料260万円! 英国式教育にかける期待…保護者の思いは

(11/04 18:35)

人以上の生徒が学んでいます。  東京・港区の麻布台ヒルズに校舎を新設。地下1階から地上7階まで8フロアあります。青空が広がる5階の「スカイピッチ」には、きれいに整った人工芝の校庭が。地下1階には25メートルの屋内プールもあ


奥日光 空から見る“紅葉”湖の上に絶景 外国人客が感激!優雅な船旅 

(10/30 18:06)

奥日光 空から見る“紅葉”湖の上に絶景 外国人客が感激!優雅な船旅 [2023/10/30 18:06]  全国的に秋晴れの青空が広がり、栃木県奥日光では紅葉が見頃を迎えています。 ■絶景広がる紅葉「空中散歩」  大自然が織りなす秋の絶景。30日、ドローンからの「空


1 2 
3
 4 5 6 7 8 9 10