テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「離陸」の検索結果:284件(91-100件を表示中)

【速報】F15墜落事故 自衛官2人のうち1人の遺体発見 航空自衛隊

(02/13 09:29)

事故で、乗っていた自衛官1人の遺体を発見したと発表しました。  先月31日、石川県の小松基地に所属するF15戦闘機が離陸直後に海に墜落しました。  戦闘機には、田中公司1等空佐と植田竜生1等空尉の2人が搭乗していました。  これま


防衛省「墜落」と判断 小松基地のF15戦闘機不明

(02/11 08:02)

行方不明になった事故について、防衛省は墜落したと判断しました。  先月31日、航空自衛隊小松基地のF15戦闘機1機が離陸直後に行方不明になり、搭乗していた隊員2人も見つかっていません。  航空自衛隊などが捜索した結果、垂直尾翼


機体一部か…沖合で発見 空自F15戦闘機が行方不明

(01/31 23:25)

機体一部か…沖合で発見 空自F15戦闘機が行方不明[2022/01/31 23:25]  石川県にある航空自衛隊小松基地のF15戦闘機が離陸後、行方不明になっていた件で、機体の一部とみられる破片が見つかりました。  防衛省関係者によりますと、石川県の沖合


【速報】空自・小松基地のF15戦闘機1機がレーダーの機影から消える

(01/31 19:05)

戦闘機1機がレーダーの機影から消える[2022/01/31 19:05]  石川県にある航空自衛隊小松基地のF15戦闘機1機が基地を離陸した後、レーダーから機影が消えたことが分かりました。


中国でロシアの貨物機が炎上 機体大破も乗員は無事

(01/09 20:06)

中国でロシアの貨物機が炎上 機体大破も乗員は無事[2022/01/09 20:06]  中国・杭州の空港でロシアの貨物機が離陸直前に出火しました。機体は炎に包まれましたが、乗員8人は無事が確認されています。  中国東部・浙江省の杭州蕭山国際空港で


“上空”から正月満喫 富士山越しの「初日の出」

(01/01 12:15)

ツアー「初日の出フライト」は今回22回目で、家族連れなど318人が晴れ着姿の職員らに見送られ、午前6時に成田空港を離陸しました。  機内からは赤く染まった地平線など幻想的な景色や、富士山越しの初日の出を楽しむことができまし


空母「遼寧」の演習公開 中国海軍、複数海域で実施

(12/31 19:02)

も映されています。  中国国営の中央テレビが放送した映像です。映像は航行する空母「遼寧」から始まり、艦載機が次々と離陸する様子も映っています。訓練は夜間にも行われました。  国営メディアは艦隊が黄海から東シナ海を通り、沖縄の


岸防衛大臣 海自最大級の護衛艦「いずも」を視察

(11/08 23:32)

 岸防衛大臣は事実上の「空母化」を進める海上自衛隊最大級の護衛艦「いずも」を視察しました。  「いずも」は、短い滑走路での離陸や垂直着陸が可能なアメリカ軍の最新鋭ステルス戦闘機「F35B」を運用できるように改修を行っています。  岸大臣


米 チャーター機が炎上 乗客ら21人は脱出

(10/20 05:58)

米 チャーター機が炎上 乗客ら21人は脱出[2021/10/20 05:58]  アメリカのテキサス州でプライベートジェット機が離陸に失敗して炎上しました。乗客らはボストンまでメジャーリーグの試合を見に行く途中でした。  19日午前、テキサス州のヒ


空母化する護衛艦「いずも」で米軍F35Bの発着訓練

(10/05 15:12)

訓練を行ったと発表しました。  海上自衛隊の護衛艦にF35Bが離着陸するのは今回が初めてです。  「いずも」は、短い滑走路で離陸可能なF35Bを運用できるよう「空母化」に向けて、甲板の耐熱性を向上させる改修を今年6月に終えています。  3日は


1 2 3 4 5 6 7 8 9 
10