テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「離党届」の検索結果:125件(51-60件を表示中)

日吉氏が立憲民主離れ自由党へ「小沢氏の力が必要」

(09/21 23:25)

日吉氏が立憲民主離れ自由党へ「小沢氏の力が必要」[2018/09/21 23:25]  立憲民主党の日吉雄太衆議院議員が離党届を提出しました。小沢一郎氏が代表を務める自由党に移るということです。  日吉雄太衆議院議員:「本当に国民の皆様のための政


国民民主党 代表選は一騎打ちに 柚木議員は離党届

(08/22 11:52)

国民民主党 代表選は一騎打ちに 柚木議員は離党届[2018/08/22 11:52]  国民民主党の代表選挙が22日に告示され、来月4日に投開票されます。現時点で共同代表を務める玉木衆議院議員と津村衆議院議員の一騎打ちとなりました。    (政治部・村上


「国民民主党」午後、結党へ 議員から不満噴出も

(05/07 11:50)

作っていきたい」  民進党と希望の党を単純に足せば107人の勢力になります。しかし、7日朝から民進党本部には続々と離党届が提出され、その規模は70人を下回り、衆議院の野党第1党にもなれない見通しです。新党に参加する議員から


新党“合意”の翌日に早くも民進党から離党者

(04/11 05:56)

:「今度できる新党が何をするための新党なのか、どうしても私自身も見えない」  民進党の杉尾議員は10日、増子幹事長に離党届を提出したうえで「今回の合流劇は政策を抜きにした“数合わせだ”」として新党結成の動きを批判しました。杉


民進・杉尾議員が離党届 立憲民主党に入党届提出へ

(04/10 14:45)

民進・杉尾議員が離党届 立憲民主党に入党届提出へ[2018/04/10 14:45]  民進党の杉尾秀哉参院議員が離党届を提出。近く立憲民主党に入党届提出の意向。


蓮舫元代表が離党届 立憲民主党に入党届を提出

(12/26 17:42)

蓮舫元代表が離党届 立憲民主党に入党届を提出[2017/12/26 17:42]  民進党の蓮舫元代表が立憲民主党への入党届を提出しました。  蓮舫元代表は26日午後に国会内で立憲民主党の枝野代表と会談し、立憲民主党への入党届を提出しました。蓮


有田芳生参院議員が民進に離党届 立憲入りの意向

(12/11 23:31)

有田芳生参院議員が民進に離党届 立憲入りの意向[2017/12/11 23:31]  民進党の有田芳生参議院議員が党本部に離党届を提出しました。年内には立憲民主党に加わりたい考えです。  有田芳生参院議員:「自分の思想や価値観に最も正直な選択を


都議会民進党の一部議員 都民ファーストへ合流検討

(10/06 05:56)

一部議員 都民ファーストへ合流検討[2017/10/06 05:56]  東京都議会では小池知事を支える都民ファーストの会の2人が離党届を提出する一方で、都議会民進党の一部が合流を検討していることが分かりました。  都民ファーストの会から離


「都民ファースト」から2人離党へ 党運営に反発

(10/03 18:11)

田都議は「議員の発言などを制限する運営方法は都政改革に逆効果だ」と話しています。2人は5日の都議会閉会後に離党届を出し、新たな会派を結成する方針です。


“小池新党”あすにも…“野党連携”の動きも加速

(09/25 11:47)

を目指す方針です。さらなる離党ドミノに拍車を掛けています。そして、25日午前、民進党の松原元拉致問題担当大臣が離党届を提出し、新党に参加する意向を表明しました。さらに複数の議員が小池新党への参加を模索しています。そし


1 2 3 4 5 
6
 7 8 9 10