テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「降雨」の検索結果:38件(11-20件を表示中)

関東北部 大雪が長引く恐れ 東京のピークは昼すぎ

(02/10 12:16)

では今シーズン初めての大雪警報が発表されました。  関東南部はこの後、昼すぎにかけてが雪のピークとなり夕方以降、雨へと変わる見込みです。  ただ、山沿いや関東北部は夜遅くにかけて湿った重い雪が降り続き、影響が長引く恐れが


「TOKYO強靭化プロジェクト」都が公表 5つの自然災害に対応

(12/23 19:12)

たとする想定を軸に対策を強化する「TOKYO強靭化プロジェクト』」を取りまとめました。  風水害については、気候変動に伴う降雨量の増加や2100年までに海面が最大で約60センチ上昇するという予測に対応するため、洪水の際に水を一時的に


【速報】フィリピンの東で台風12号が発生 土曜日以降、沖縄に接近のおそれ 気象庁

(09/08 10:35)

の海上で台風12号が発生しました。  今後、勢力を強めながら北上して沖縄に近付く可能性があります。  沖縄では10日以降、雨風が強まる恐れがあり、台風の影響に注意が必要です。 ▶テレ朝天気


ドローンで「人工降雨」実験 水不足の中国・四川省

(08/26 15:32)

ドローンで「人工降雨」実験 水不足の中国・四川省[2022/08/26 15:32]  猛暑と水不足が続く中国内陸部の四川省で、ドローンによって、人工的に雨を降らせる実験が行われました。  25日、海抜3500メートルの滑走路から飛び立ったのは、中国の国営企業


【速報】桜島噴火 気象庁が緊急会見

(07/24 23:00)

島が噴火したことを受けて気象庁が会見を行い、大きな噴石や空振による窓ガラスなどの被害、降灰の状況次第では降雨時に土石流が発生する危険があることなどへの注意を呼び掛けました。


【速報】東京都心で猛暑日 過去最長の9日連続

(07/03 12:30)

、東京都心で35℃に到達し、9日連続の猛暑日となりました。観測史上最も長い猛暑日続きとなっています。関東は4日以降、雨や曇りの天気が多くなり、猛烈な暑さは落ち着く見込みです。 ▶テレ朝天気


トンガ 10日間降雨なし 救援活動にも影響

(01/26 06:19)

トンガ 10日間降雨なし 救援活動にも影響[2022/01/26 06:19]  海底火山の噴火から10日が経ったトンガではほとんど雨が降っておらず、救援物資を載せたチャーター便のフライトが中止となるなど降り積もった火山灰による影響が出始め


ブラジルで2つのダム決壊で大洪水 死者多数

(12/27 18:37)

水被害に巻き込まれ、3万5000人以上が自宅から避難しているということです。  気象当局は、州都サルバドールの12月の降雨量が平年の6倍だと発表し、警戒を呼び掛けています。


【全文】皇后・雅子さま58歳に 誕生日のご感想

(12/09 00:00)

今年も残念ながら、豪雨災害などの自然災害が様々な所で発生しました。 7月8月の豪雨では、各地で観測史上1位の降雨量を記録し、静岡県熱海市を中心に多くの方が亡くなられたり、行方不明になられたことは痛ましいことでした。


インド西部「モンスーン」で洪水や地滑り 死者多数

(07/25 19:05)

モンスーンの時期に毎年、洪水などで被害が出ていますが、AP通信は専門家の話として、今回の豪雨が気候変動による降雨パターンの変化の一環だと報じています。


1 
2
 3 4