テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「降伏」の検索結果:72件(31-40件を表示中)

マリウポリで抵抗続く ロシア軍の投降呼びかけ拒否

(04/18 06:09)

立てこもるウクライナ兵に、日本時間17日午後7時までに投降するよう呼び掛けました。  これに対し、ウクライナ側は降伏を拒否し、徹底抗戦を主張しています。  一方、ロシア国防省は「ウクライナ軍が投降を希望した兵士の銃殺を内部で


アゾフ連隊「戦わずして捕虜にはならず」降伏を拒否

(04/17 22:30)

アゾフ連隊「戦わずして捕虜にはならず」降伏を拒否[2022/04/17 22:30] ロシア側が「武器を置けば命を保証する」と発表した激戦地・マリウポリ。 番組では、この“最後通牒”について現地を防衛する「アゾフ連隊」に独自取材しました ▽アゾフ連隊「臆病な


まもなく東部決戦か?カギを握る“戦場の女神”とは

(04/17 22:30)

。 安全保障や軍事戦略がご専門の防衛省 防衛研究所 高橋杉雄さんにお話しを伺います。 Q.ロシア側からの期限付きの“降伏提案”を拒否したウクライナ、どのような判断があった? (防衛省 防衛研究所 高橋杉雄さん) 〇これからドンバス地方


ロ軍の降伏勧告に応じず マリウポリ製鉄所の400人徹底抗戦か

(04/17 21:25)

ロ軍の降伏勧告に応じず マリウポリ製鉄所の400人徹底抗戦か[2022/04/17 21:25]  ウクライナ南東部マリウポリで立てこもるウクライナ兵にロシア軍が投降を呼び掛けたものの、ウクライナ軍はこれを拒否し、徹底抗戦の構えをみせていま


マリウポリ“陥落危機”ウクライナ兵1026人投降か…信頼性は?専門家に聞く

(04/13 23:30)

150人の追放は規模が大きく、組織的な粛清が始まったとみられます。 今回の軍事侵攻は、短期間でゼレンスキー政権が降伏するという甘い見積りがあったとみられます。今までプーチン大統領に上がっていた情報が正しくなく、間違っ


「生き残るのに必死」「ロシアとの取引やめて」マリウポリ副市長に独自インタビュー

(04/06 23:30)

イドをあらゆる方法で隠そうとするはず」 マリウポリ制圧を狙うロシア軍。ウクライナ軍に対して、ロシア側は何度も降伏を迫り「武器を置けば、命は保証する」としています。 マリウポリ市・オルロフ副市長:「 愛国心の強い兵士ばかりで、今も


ウクライナへの戦車提供で反撃も“停戦”遠のくジレンマ 専門家に聞く

(04/06 23:30)

た。『ロシア軍はこの戦争でウクライナ軍に勝てない。そのため、民間人への破壊行為やジェノサイドでウクライナ軍の降伏を狙っている』。これが正しいとなると、ロシアがこれから南東部で戦闘を激化させていきますが、こうした大規模


ゼレンスキー大統領「食料も水もなく10万人が非人道的状況に」マリウポリの窮状訴え

(03/23 17:15)

、絶え間ない砲撃にさらされている」  ロシア軍によって壊滅的な被害を受けているマリウポリを巡っては、ロシア軍が降伏を要求し、ウクライナ側はこれを拒否しています。  ゼレンスキー大統領は「市民の退避ルートの設置を試みてい


「ロシアに勝利の可能性なし」“FSB情報員の手紙”―真偽論争が続くその内容とは

(03/22 20:00)

課題を果たすのは、もう不可能だ。最初の1日か3日でゼレンスキーや政権幹部を捕まえ、キエフの主な施設を押さえ、降伏文書を書かせていたら、抵抗は最低限で済んだだろう。しかしその後はどうする? こうした理想的な想定でも解決


米国防総省「中国の協力の兆し、まだ見えず」

(03/22 09:50)

クライナのロシア軍について、マリウポリやハリコフなどの都市部に対する無差別攻撃を展開して、ウクライナ側の降伏を狙っていると述べました。  ただ、強い抵抗を受けて苛立ちを深めているとしています。  さらに、南部のオデッサで


1 2 3 
4
 5 6 7 8