テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「鉄橋」の検索結果:33件(1-10件を表示中)

日本製鉄社長 USスチール買収「米国に損はない」

(01/12 19:10)

ーカーの買収を発表した日本製鉄の橋本社長は「アメリカに損な話はない」と述べ、買収への自信を示しました。 日本製鉄 橋本英二社長 「これはUSスチールが決める話なので、私がいつですと言うのはおかしな話だが、私ども日鉄がUSスチ


秋の3連休に“記録的夏日” SL で秘境の絶景目指し

(11/05 10:55)

ぁきれい…!!」  湖の上にポツンと浮かぶのは、大井川鐡道「奥大井湖上駅」。  絵に描いたような湖のエメラルドグリーンと赤い鉄橋、周りをぐるりと囲む紅葉のコントラストが観光客を魅了します。  愛知県岡崎市から観光に来た夫婦:「良い景色で


「南阿蘇鉄道」全線開通支えた若者たちの想い 名物トロッコ列車も絶景の被災地を走る

(07/16 23:30)

災関連死含む)、およそ20万軒の住宅が被害を受けました。ここ南阿蘇も大規模な土砂崩れなどが発生。線路やトンネル、鉄橋が甚大な被害を受け、南阿蘇鉄道は、これまで6割が運行できない状態が続いていました 通勤・通学の足として、そ


西日本で線状降水帯が発生 緊急安全確保も 車が流され九死に一生で恐怖

(07/01 18:00)

す。  山口市では水没した車の中から63歳の男性が意識のない状態で救出されましたが、死亡が確認されました。 ■増水で鉄橋崩落 交通機関にも影響  交通機関にも被害は及んでいます。先月30日から降り続いた雨で厚狭川が増水し、JR美祢


“ユーモア”と“鉄の意志”で祖国支えるウクライナ鉄道 侵攻開始後も休みなく運行中

(03/04 11:00)

運ぶ動脈でもある。鉄道は重要インフラとしてロシア軍の攻撃対象にもなるが、復旧は迅速だ。車窓からも破壊された鉄橋の復旧工事を目撃した。 ウクライナ鉄道の幹部らはロシア軍の攻撃の対象にならないように、特別列車で移動し


「さよなら蒸気機関車(後編)」元祖“撮り鉄”集結のなかD51形の疾走 1970年

(10/14 20:00)

よなら蒸気機関車(後編)」元祖“撮り鉄”集結のなかD51形の疾走 1970年[2022/10/14 20:00] 東京と神奈川を結ぶ東海道線の多摩川鉄橋 「六郷川橋梁」です。 1970年、昭和45年10月です。 川崎側の橋詰めに寄っていくと、すごい人だかりです。 工事中の部分にも。 み


鉄道100年 C57形「貴婦人」汐留〜東横浜“東海道”ラストラン 1972年

(10/13 21:00)

。 このC57、7号機、現在も和歌山県の公園に保存展示されています。 動かすことはできません。 線路に立ち入る人もいます。 鉄橋の上もすごい人。 これぞキセル乗車。 「付き添い」はお孫さんでしょうか? みなさん、右を見たり左を見たり。 乗り出す


1963年 夢の超特急 走行試験で世界記録「貴重な映像」徹底的に解剖

(08/19 21:00)

入、その瞬間の揺れや安全性をデータで確認します。 速度計が時速243kmを示しています。 トップスピードで相模川を跨ぐ鉄橋を走り抜けます。 この日、豊田本郷と金目川の間で、8日ぶりに日本の鉄道スピードの新記録を更新しました。 ======= 1962年


1967年 江戸城拝見、そして皇居新宮殿の槌音【東京ヘリ撮50年】

(08/05 21:00)

、 右側が晩餐会などの宴会が開かれる豊明殿です。 皇居前広場から宮殿の左側につながる二つの橋が 正門石橋と正門鉄橋・二重橋、 宮内庁につながるのが坂下門、 右側の東御苑へつづくのが桔梗門です。 画面左側には、桜田門も見えます。


“記録的大雨”で氾濫や土砂崩れ 行方不明者も

(08/05 06:26)

折するなど2人が重軽傷を負いました。  最上川が氾濫した山形県では広い範囲で浸水被害があり、飯豊町で橋やJRの鉄橋が崩落しました。  新潟県では各地で土砂崩れが発生して多くの住宅が巻き込まれたほか、村上市など一部の地域


1
 2 3 4