テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「野球 日本シリーズ」の検索結果:63件(1-10件を表示中)

万波中正 AS中間発表 両リーグ1位 「レーザービーム」由来は?古田&浅尾イチオシ強肩

(05/26 13:47)

AS中間発表 両リーグ1位 「レーザービーム」由来は?古田&浅尾イチオシ強肩 2 24日、日本ハム・万波中正選手(24)がプロ野球オールスターゲームのファン投票で、両リーグ全体の得票数1位に浮上しました。 万波選手と言えば強肩が持ち味。


今年の創作四字熟語 「アレ貫徹」が最優秀作品

(12/19 13:00)

四字熟語 「アレ貫徹」が最優秀作品[2023/12/19 13:00]  今年1年間の世相を反映する「創作四字熟語」が発表され、38年ぶりプロ野球日本一の阪神タイガースにちなんだ「アレ貫徹」が最優秀作品に選ばれました。  住友生命は、毎年この時期に1年間の


【2023新語・流行語大賞】年間大賞は「アレ」 その他トップテンは?選出の背景を解説

(12/01 14:00)

想いを語る! ■アレ(A.R.E.) ▼受賞者は、38年ぶり2度目の日本一に導いた阪神タイガース監督・岡田彰布さん 2023年、プロ野球の阪神タイガースが日本シリーズを制し、1985年以来38年ぶり2度目の日本一となった。 秘訣は「アレ」だ。 今年のタイガー


阪神38年ぶり日本一「六甲おろし」秋葉原でも絶叫! 大阪は厳戒態勢も…道頓堀ダイブ

(11/06 12:49)

阪神38年ぶり日本一「六甲おろし」秋葉原でも絶叫! 大阪は厳戒態勢も…道頓堀ダイブ 3  5日、プロ野球日本シリーズ第7戦が行われ、阪神タイガースが38年ぶりの日本一に輝きました。大阪・道頓堀は厳戒態勢のなか、飛び込む人が続出しま


【速報】プロ野球 阪神が38年ぶり日本一に 日本シリーズ第7戦でオリックス破る

(11/05 21:50)

【速報】プロ野球 阪神が38年ぶり日本一に 日本シリーズ第7戦でオリックス破る[2023/11/05 21:50]  59年ぶりの関西勢対決となった日本シリーズ。3勝3敗で迎えた運命の第7戦は阪神が7−1でオリックスとの対決に勝利し、1985年以来、38年


古田敦也氏「すごい試合になる」日本一の行方は!? 宮城・青柳「投手戦」なるか

(11/05 13:51)

投した宮城大弥(22)、阪神は今シリーズ初登板となる青柳晃洋(29)が発表された。 オリックスの連覇か阪神38年ぶりVか、野球解説者の古田敦也氏が最終決戦の展望を語った。 (11月5日放送「サンデーLIVE!!」より) オリックス予告先発の宮城は、先


夢は「アジア甲子園」 フィリピンで日本の元プロ選手が指導

(10/30 20:11)

ピンで日本の元プロ選手が指導[2023/10/30 20:11]  日本中が興奮したWBCや熱戦が続く日本シリーズ。盛り上がりを見せる野球を東南アジアにも広めようと日本の元プロ野球選手が活動しています。  フィリピン・マニラで現地の子どもたちを


阪神Vでダイブの“道頓堀ニキ”直撃 “奇跡の一枚”話題も「悪いこと…」 撮影者は

(09/19 11:11)

にも話を聞くことができました。  共同通信社・大阪支社の写真映像部に所属する松嵜未来カメラマンです。  松嵜さん:「(Q.野球はどこが好き?)オリックス。ごめんなさい。野球がすごい好きで阪神ももちろん好きです」  入社5年目の松嵜さん。コ


阪神18年ぶりリーグ優勝 「やっとここで祝えた!」英の“トラ広場”で六甲おろし

(09/15 10:53)

阪神18年ぶりリーグ優勝 「やっとここで祝えた!」英の“トラ広場”で六甲おろし[2023/09/15 10:53]  プロ野球・阪神の18年ぶりのセ・リーグ優勝に海外に住むタイガースファンも喜びを爆発させました。  14日、イギリス・ロンドンでは現地に住むタイガ


【報ステ】「真正面から伝える」世界に響く“上司像”栗山監督の『マネジメント力』

(03/27 23:30)

、バランスよく、2人のキャッチャーを使っていった」 台湾の記者からは、こんな質問も出ました。 栗山監督:「(Q.将来、台湾で野球の伝道師になっていただけないでしょうか)僕がですか?このアジアの持っている文化、国民の皆さんの持って


1
 2 3 4 5 6 7