テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「都民ファースト」の検索結果:162件(61-70件を表示中)

都議会初日から大もめ 午前2時に終了

(02/21 05:57)

議会では、開会日前から築地市場跡地の再開発方針を巡って小池知事の委員会出席を求める自民党などと、反対する都民ファーストの会、公明党が対立していました。さらに、20日になって都民ファーストの会と公明党が議会運営で対


都の受動喫煙防止条例案 公明党賛成で可決の見通し

(06/12 20:11)

煙専用室や区市町村の公衆喫煙所の整備への支援を検討していることを明らかにしました。公明党が賛成に回れば、都民ファーストの会と合わせて過半数となり、条例案は可決される見通しです。都は2020年の東京オリンピック・パラリ


“都民ファやらせ質問疑惑”保存者名が「ecoyuri」

(04/27 14:55)

都民ファやらせ質問疑惑”保存者名が「ecoyuri」[2018/04/27 14:55]  東京都議会で去年8月、「都民ファーストの会」が質問を作る際に参考とした資料データに、小池都知事のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のアカウント名と同じ名前が残され


都議会“やらせ質問”疑惑 メールに都顧問の名前

(04/16 23:30)

側にメールで送った質問内容の文書の作成者が顧問の名前になっていたことが分かりました。  都議会自民党は先月、都民ファーストの会の樋口高顕都議が去年9月の委員会で行った質問について、当時、小池知事の側近だった東京都


都の予算案可決 自民は41年ぶりの反対

(03/27 23:30)

予算案が賛成多数で可決しました。自民党は、一般会計予算案に対し、41年ぶりの反対です。  27日の予算特別委員会では、都民ファーストの会や公明党などの賛成多数で総額14兆4000億円を超え、過去最高額となった予算案が可決されまし


「72時間の壁」対応の非常用電源 約4割が未対応

(03/14 01:10)

電源を備えていない自治体が全体の約4割に上ることを明らかにしました。  13日の都議会の予算特別委員会で、都は都民ファーストの会の質問に対し、62ある都内の自治体のうち、約4割にあたる25の自治体の庁舎が災害後に生存率


都がLGBTで担当部署を立ち上げへ 東京五輪に向け

(03/03 10:56)

者、いわゆる「LGBT」を担当する部署を近く立ち上げることを明らかにしました。  2日に東京都議会では一般質問が行われ、都民ファーストの会の都議が「東京大会に向けてLGBTの窓口を作る必要がある」と指摘しました。これに対し、都は「課題は


都、“障害”に関係なく楽しめる公園を初めて整備へ

(03/03 07:08)

もと障害のない子どもらがともに楽しめるように設計された公園はありませんでした。2日の都議会の一般質問で都民ファーストの議員の質問に対し、西倉建設局長は「設置に適した場所を検討し、設計に着手する」などと述べ、都立公


小池都知事 特別顧問の活用の在り方を見直しへ

(03/02 07:02)

方、職員の主体的な参画の観点から新たな推進体制を構築するよう私から指示したところです」  1日の代表質問では、都民ファーストの会や公明党、自民党から都政改革本部についての質問が相次ぎました。小池知事はおととし9月、情


離脱都議が自民会派復帰の意向 「今さら…」の声も

(01/26 09:37)

は今後、推薦人を確保するなど復帰の手続きを進めていくということです。復帰すれば都議会自民党は公明党と並び、都民ファーストの会に次ぐ第2党となります。


1 2 3 4 5 6 
7
 8 9 10