テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「都民ファースト」の検索結果:162件(91-100件を表示中)

選挙後初の都議会 市場問題の特別委は設置されず

(08/09 08:01)

設置されず[2017/08/09 08:01]  7月の選挙後に初めて都議会が招集され、市場の移転問題を審議する特別委員会の設置が都民ファーストの会などの反対によって否決されました。自民党や共産党などは強く反発しています。  8日の都議会臨


「離党ドミノ起きる」 不満渦巻く民進党に衝撃

(08/04 17:13)

意で立ち上がりたい」  細野氏は「いろんな可能性を探りたい」と話していて、小池都知事に近い議員と会談を重ねるなど都民ファーストの会との連携も模索しています。知名度のある細野氏の離党表明に民進党内には衝撃が走っていま


都議会各会派の議席配分など決定 来月臨時会招集へ

(07/31 19:13)

に招集されることになりました。  代表者会は議会運営委員会に代わる会議で、今月2日の都議選で55議席を確保した都民ファーストの会のほか、公明党や自民党、共産党、民進党の代表者らが出席しました。会では来月8日の臨時会の招


民進党、結束なるか? “退路断ち”疑惑追及へ

(07/25 17:08)

、日報の隠蔽問題でも稲田防衛大臣の追及を続けます。ただ、党内には政権の追及をしても結局都議選で選ばれたのは「都民ファースト」で、自分たちは受け皿になれなかったと、執行部への不満がうずまいています。そのため、蓮舫代表は、


支持率“危険水域” 加計・内閣改造にも厳しい世論

(07/17 11:45)

た人が74%に上り、さらに、76%の人が安倍総理が説明する必要があると答えました。また、東京都議会議員選挙で躍進した「都民ファーストの会」の国政への進出については、「期待しない」と答えた人が47%で、「期待する」とした人を上回りました。 ▶報


“蓮舫体制”批判の声も 民進党が都議選惨敗を総括

(07/11 11:51)

で、次の衆議院選挙に向けて再スタートを切りたいところです。ただ、党内は一枚岩ではありません。「反自民の受け皿は都民ファーストだった」「最悪のシナリオは蓮舫体制が続くことだ」という声も上がっていて、不満はマグマのようにた


「国政へ年内に動きも」小池氏の側近が“明言”

(07/09 21:19)

「国政へ年内に動きも」小池氏の側近が“明言”[2017/07/09 21:19]  小池都知事の側近・若狭勝衆院議員:「都議選で都民ファーストの会が訴えていたことが多くの都民に受け入れられた。都民ファースト側の国政新党が作られることも、自然になっ


新人都議らに当選証書「身が引き締まる思い」

(07/04 11:59)

当選証書「身が引き締まる思い」[2017/07/04 11:59]  東京都議会議員選挙で当選した候補者らに当選証書が手渡されました。  都民ファーストの会・樋口高顕氏:「都議会議員として職責をしっかり全うしたい」  都民ファーストの会・荒木千陽氏:「初めて


小池氏「代表退き知事に専念」 支持勢力が過半数に

(07/03 11:47)

。これまで第1党だった自民党は選挙前から半分以上議席を減らし、歴史的な大敗です。一方、小池百合子都知事率いる都民ファーストの会は追加公認も含め、55議席を獲得して圧勝し、第1党になりました。公明党などの知事を支持す


出口調査分析 自民党は自らの支持層固めきれず…

(07/03 00:08)

出口調査分析 自民党は自らの支持層固めきれず…[2017/07/03 00:08]  東京都議会議員選挙では、小池都知事が率いる都民ファーストの会が第1党となり、公明党などを合わせた知事を支持する勢力で過半数に達しました。テレビ朝日と朝日新


1 2 3 4 5 6 7 8 9 
10