テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「都心」の検索結果:1061件(1-10件を表示中)

きのうの涼しさから一転 西〜東日本に夏の暑さ戻る

(06/01 12:14)

本から東日本には夏の暑さが戻る見込みです。  曇っていた関東もお昼前に日差しが戻り、1日午前11時の気温は東京都心で23.4℃、すでに先月31日の最高気温を超えています。  この後も各地で気温が上がり、前橋、名古屋、京都、大分県の日田


台風1号が温帯低気圧に変化…関東に警報級大雨の恐れ

(05/31 12:53)

み、警戒が必要だ。 ■気温が急減にダウン  台風1号は温帯低気圧に変わったあとも関東地方などに影響を及ぼし続けた。  都心でも徐々に強くなった雨脚。夜が明け始めた町には、駅前で雨宿りをする人の姿が見られた。深夜まで雨が降って


台風は温帯低気圧化も引き続き不安定な天気 週末は激しい雷雨や突風に注意

(05/31 12:40)

【1時間降水量(31日正午まで最大)】 三宅島(東京):27.5mm 南信濃(長野):20.0mm 今年最大 千葉     :16.5mm 今年最大 甲府     :14.5mm 今年最大 東京都心   :9.5mm 【最大瞬間風速(31日正午までの最大)】 三宅島(東京):21.3m 八丈島(東京):19.5m 勝浦(千葉) :13.3m ■関東 帰宅時間帯も雨 空


首都高で渋滞にトラック突っ込む “5台玉突き”女性2人けが

(05/30 19:53)

突き”女性2人けが[2024/05/30 19:53]  首都高速で車5台が絡む事故があり、女性2人がけがをしました。  30日午後4時すぎ、都心環状線の浜崎橋ジャンクションで乗用車4台とトラック1台が絡む玉突き事故がありました。  警視庁によります


首都高 渋滞で5台絡む玉突き事故 女性2人けが

(05/30 18:19)

事故 女性2人けが[2024/05/30 18:19]  首都高速で車5台が絡む事故があり、女性2人がけがをしました。  30日午後4時すぎ、都心環状線の浜崎橋ジャンクションで乗用車4台とトラック1台が絡む玉突き事故がありました。  警視庁によります


東京ベイエリア再開発 建設中の高層タワー公開 運河に専用の船着き場も

(05/30 17:55)

東京ベイエリア再開発 建設中の高層タワー公開 運河に専用の船着き場も[2024/05/30 17:55]  都心各地で再開発が進むなか、東京湾に面する特徴を生かした建設途中の高層タワーが報道陣に公開されました。  港区芝浦の再開発では、高さおよ


【速報】首都高の汐留出口付近で5台絡む事故 2人けが 一部で車線規制

(05/30 17:23)

17:23]  首都高速で車5台が絡む事故があり、女性2人がけがをしているということです。  30日午後4時すぎ、首都高速都心環状線で「乗用車4台とトラック1台が絡む玉突き事故」と110番通報がありました。  警視庁によりますと、この事故


関東甲信や東北で7月並み暑さ 台風1号であす荒天の恐れ

(05/30 12:15)

回る暑さが予想されているのは関東甲信や東北南部で、福島で31℃、甲府で30℃など真夏日となる所もありそうです。  東京都心は30日で10日連続の夏日となり、5月としては最も長い夏日連続記録を更新しています。  一方、日本の南にある台


5月の“観測史上最大”の大雨も…台風が梅雨前線を刺激 関東でも“台風並み”暴風雨か

(05/28 23:30)

後10時現在も岐阜県や愛知県、静岡県には線状降水帯の発生予測が出されています。 ■関東では“台風並み”暴風雨か 都心では、帰宅の時間を狙い撃ちしたかのように荒れた天気となりました。 男性 「普段こんなのを着て会社に行かないけど、


「私たちが土砂に埋まらないと動かないのか…」目の前に土砂の山 おびえる女性

(05/25 23:00)

バー。「今は積もうと思えば土砂なんていくらでもある。でも、おろすところがないんです」  この男性ドライバーによると、都心の大規模工事などで大量の土砂が発生しているが、最終処分場は満杯になりつつあり、「どこにも運べない」という。  「


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10