テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「返礼品」の検索結果:84件(51-60件を表示中)

ふるさと納税の返礼品に“賞味期限切れ”食材が混入

(01/21 18:13)

ふるさと納税の返礼品に“賞味期限切れ”食材が混入[2020/01/21 18:13]  ふるさと納税の返礼品で送られた海鮮鍋セットに賞味期限切れの食材が混ざっていました。  混入があったのは鹿児島県志布志市が先月、1万円以上の寄付への返礼品


ふるさと納税43市町村が参加継続

(09/19 19:43)

市など全国43の市町村です。6月から開始されたふるさと納税の新制度について「返礼率3割以内の地場産品」などの返礼品に関する規定を守ったため、他の1740の自治体と同様、引き続き参加を認めることにしました。いずれも来年9月


被災地の農産物を…「ふるさと納税」支援の輪広がる

(09/04 08:05)

」が始めたのは、品質に問題がないものの、市場への出荷が難しくなった農産物や自然災害後に生産されたお米などを「返礼品」として活用しようという取り組みです。今年4月の開始以降、約50の自治体に対して1億1000万円を超える寄


ふるさと納税5100億円超 6年連続で過去最高

(08/02 12:16)

を集めたのは大阪府泉佐野市の498億円で、次いで静岡県小山町の251億円です。ただ、泉佐野市など上位4つの市と町は「返礼品は寄付額3割以内の地場産品」とした総務省の通知に反していたため、今年6月に施行された改正地方税法の


国vs泉佐野市 ふるさと納税めぐり係争委が審議入り

(06/17 17:21)

いて、国地方係争処理委員会で審査が始まりました。9月9日までに結論を出すことにしています。  泉佐野市は過度な返礼品で多額の寄付を得たとして、1日から始まったふるさと納税の新制度から除外されました。泉佐野市はその決


“過度な返礼品”の町 総務省の方針に屈し謝罪

(05/08 18:56)

過度な返礼品”の町 総務省の方針に屈し謝罪[2019/05/08 18:56]  過度な返礼品を巡り、町長が総務省を訪れて謝罪です。  静岡県小山町は昨年度、ふるさと納税についての国の指針に従わず、返礼率4割のアマゾンのギフト券などで約250億円を集


石田総務大臣ふるさと納税で新制度審査を進める方針

(04/12 17:02)

るので、言い合いするよりそのコメントをしっかり読んで頂いた方が良いんじゃないか」  6月からの新しい制度では「返礼品は寄付額の3割以下の地場産品」に限定し、総務省が審査したうえで制度に参加できる自治体を指定します。泉


ふるさと納税で新基準 石田大臣「健全な制度に」

(03/29 14:55)

ふるさと納税で新基準 石田大臣「健全な制度に」[2019/03/29 14:55]  ふるさと納税制度で自治体の参加条件や認められる返礼品などの新たな基準について、石田総務大臣は「健全な制度にしていく」と意義を強調しました。  石田総務大臣:「一部の自


総務大臣「身勝手だ」 ふるさと納税で泉佐野市批判

(02/08 10:32)

総務大臣「身勝手だ」 ふるさと納税で泉佐野市批判[2019/02/08 10:32]  ふるさと納税を巡り、大阪府泉佐野市が返礼品に加えてギフト券を贈るキャンペーンを始めたことについて、石田総務大臣が「身勝手な考えだ」と厳しく批判しました。  石田総


自公幹部が会談 補正予算案の7日成立を確認

(02/05 07:28)

衆議院を通過して参議院に送られる見通しです。また、自公の幹部はふるさと納税についても議論しました。総務省が返礼品の条件としている「地場産品」について、自治体で生産したものだけではなく、その自治体がある都道府県の品物


1 2 3 4 5 
6
 7 8 9