テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「西之島」の検索結果:87件(1-10件を表示中)

西之島の最新調査映像 鳥が減少 昆虫の生息域拡大

(10/03 07:33)

西之島の最新調査映像 鳥が減少 昆虫の生息域拡大[2023/10/03 07:33]  小笠原諸島の火山島・西之島で9月、政府の調査団による学術調査が行われ、鳥の数が減ったり昆虫の生息域が広がったりするなどの最新の状況が明らかになりました。  環


西之島3カ月ぶり噴火「再び活発化の可能性」

(01/26 17:48)

西之島3カ月ぶり噴火「再び活発化の可能性」[2023/01/26 17:48]  小笠原諸島の西之島で去年10月以来となる噴火が確認されました。  噴火は小規模ながらも、噴煙が高さおよそ900メートルまで達しています。  西之島は2013年におよそ40年ぶりに噴


西之島や恐竜時代などの「岩石の顕微鏡写真」色彩豊かな表情が壁紙に

(01/17 10:00)

西之島や恐竜時代などの「岩石の顕微鏡写真」色彩豊かな表情が壁紙に[2023/01/17 10:00]  今も火山活動が活発な小笠原諸島の西之島で採取された溶岩の顕微鏡写真が壁紙に変身しました。  反射した光が、色彩豊かな表情を見せるこちらの映


西之島で1年ぶりに噴火 大噴火の可能性も

(10/15 07:15)

西之島で1年ぶりに噴火 大噴火の可能性も[2022/10/15 07:15]  小笠原諸島の西之島では今月1日、およそ1年ぶりの噴火が確認されました。海水の色の変化から、専門家は大噴火の可能性も指摘しています。  西之島では1日以降、噴火がほぼ毎


【西之島・最新映像】70種類以上の生物発見 噴火後初めて確認も

(08/02 17:25)

西之島・最新映像】70種類以上の生物発見 噴火後初めて確認も[2022/08/02 17:25]  小笠原諸島・西之島の最新の映像が公開されました。おととしの大規模噴火後、初めて見つかる生物もあったということです。  映像は環境省が派遣した調査チー


【ノーカット】西之島の最新映像 噴火後初めて発見も…70種類以上の生物を確認

(08/02 14:00)

【ノーカット】西之島の最新映像 噴火後初めて発見も…70種類以上の生物を確認[2022/08/02 14:00]  小笠原諸島・西之島の最新の映像が公開されました。おととしの大規模噴火後、初めて見つかる生物もあったということです。  映像は環境省が派


西之島で200種以上の生物確認 小笠原諸島初のカニも

(02/04 07:47)

西之島で200種以上の生物確認 小笠原諸島初のカニも[2022/02/04 07:47]  小笠原諸島・西之島の現地調査で、200種以上の生物が確認されたことが分かりました。新種とみられるコケムシや小笠原諸島では初めての種類のカニも確認されました。  


地殻変動で沈没船が陸上に…小笠原諸島で噴火相次ぐ

(10/17 22:30)

に向かいました。 ▽緊急取材 小笠原諸島で相次ぐ火山活動 8月13日 海底火山「福徳岡ノ場」で大規模な噴火が発生。 翌14日「西之島」がおよそ1年ぶりに噴火。 小笠原諸島で相次ぐ火山活動。一体何が起きているのか。 (山口豊アナウンサー) 「今です


西之島でカニとハエを発見 環境省が調査結果を公表

(09/17 18:37)

西之島でカニとハエを発見 環境省が調査結果を公表[2021/09/17 18:37]  環境省は今月上旬に行った小笠原諸島の西之島の調査の結果を公表しました。カニとハエが発見されたほか、新たなカツオドリの群れも確認されたということです。  環


西之島の最新映像 調査団波打ち際でカニ発見

(09/10 18:55)

西之島の最新映像 調査団波打ち際でカニ発見[2021/09/10 18:55]  小笠原諸島で噴火で誕生した西之島に派遣されていた調査団が戻り、現地で撮影した最新の映像が公開されました。  映像は環境省が派遣した専門家らが撮影した最新の西之


1
 2 3 4 5 6 7 8 9