テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「被災地」の検索結果:1341件(1-10件を表示中)

ジュディ・オングが!海援隊が!歌謡界のスター勢ぞろい“時代を彩る名曲”を熱唱!!

(06/10 14:25)

月5、6日に都内で開催された。この歌謡ショーは、日本歌手協会が1月に発生した能登半島地震と、4月の台湾地震の被災地支援チャリティーとして企画、総勢100名の豪華アーティストが公演に賛同し参加した。 取材を行った二日目の


STARTO社、チャリティーCDの販売延期は「MV制作過程における不備」

(06/09 13:59)

ついて「ミュージックビデオにおいて制作過程における不備がございましたため」と説明した。 同曲は、能登半島地震の被災地の復興を願うとともに、「人生という旅の途中で傷つき悲しみの中にいるすべての人たち」に向けたエールソン


能登半島地震から復興願い…スイカ初競りで“過去最高値” 表面に「福幸」の文字

(06/07 14:01)

文字を入れた金沢スイカです。  初競りの結果はこれまでで最も高い1ケース20万円で、収益はJAから石川県を通して被災地に贈られます。  JAは今後、ネット注文で販売するスイカの売り上げの一部も被災地に寄付するということです。 ▶【


地滑り被害のパプアニューギニアにJICAが支援物資提供

(06/04 21:35)

今月4日、シンガポールの倉庫に保管していたテントや毛布などを輸送し、パプアニューギニア側に引き渡しました。  被災地では川が土砂に埋まって清潔な飲み水の確保が難しくなっているため、浄水器も提供して地元住民へ届けら


43人犠牲 雲仙・普賢岳の大火砕流から33年 犠牲者を追悼

(06/03 12:00)

火砕流から33年 犠牲者を追悼[2024/06/03 12:00]  43人が犠牲となった長崎県雲仙・普賢岳の大火砕流から3日で33年です。被災地の市長らが追悼の祈りを捧げました。  被災住民の集団移転先となった島原市の仁田団地にある追悼の碑の前に


震災経験した高校生が能登復興支援 「助け合い・つながり」学ぶ

(06/02 12:28)

、兵庫県の高校生が参加しました。  2日間で延べおよそ200人が、自ら開発した食品や特産品などを販売し、収益は能登の被災地に寄付します。 「高校生能登応援商店街」実行委員長 神奈川県立平塚農商高校3年 森花蓮さん 「東日本大震災と


千葉県でも532集落に孤立の恐れ 半島部で地震や大雨のリスク 能登半島地震うけ調査

(06/01 12:27)

の面積が広い千葉県でも地震や大雨の際に532カ所の集落で孤立する恐れがあることが分かりました。 岸田総理大臣 「“被災地が半島である”との地理的制約もあり、現地へのアクセスは困難を極めました」  石川県では、能登半島地震で一時、


「珠洲のために」まち再生へ…芸術祭でつながった移住者の思い 能登地震5カ月

(05/31 23:30)

へ…芸術祭でつながった移住者の思い 能登地震5カ月[2024/05/31 23:30] 能登半島地震から6月1日で5カ月になります。被災地の人口流出が進む一方で、ある取り組みをきっかけにこの地を選んだ若者たちがいました。 崩れた家は残ったま


政府が石川復興基金に520億円拠出へ 能登半島地震 あすで5カ月

(05/31 12:16)

金に520億円拠出へ 能登半島地震 あすで5カ月[2024/05/31 12:16]  能登半島地震が発生して来月1日で5カ月です。政府は被災地の復旧・復興を支援するため、石川県の復興基金の財源として520億円の拠出を表明しました。 岸田総理大臣 「液状化


日本代表・田中選手が被災地訪問 輪島中学校サッカー部と交流

(05/31 06:41)

日本代表・田中選手が被災地訪問 輪島中学校サッカー部と交流[2024/05/31 06:41]  サッカー日本代表の田中碧選手が30日、能登半島地震で被災した石川県輪島市を訪れ、地元の子どもたちとサッカーを楽しみました。  輪島中学校を訪れたのは、


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10