テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「表彰台」の検索結果:101件(1-10件を表示中)

銀メダルから12年…衰え知らずの33歳 “史上最年長”パリ五輪代表 競泳・鈴木聡美

(05/30 16:16)

記録期待できるのかなっていう実感はちょっとあります。日本記録が1分05秒19なので。そこを狙っていけば、自ずと表彰台も狙えるんじゃないかなとも思うので。目指していけたらなって思っています」 (「報道ステーション」2024年5月29


神戸世界パラ大会7日目:男子400m視覚障がい・福永凌太 王者として悔しい銀メダル

(05/24 15:33)

増えていければ良い」と今後のパラの発展についても口にしました。 このほか、21日にも銀メダルと銅メダルでダブル表彰台に乗った兎澤朋美(25)と前川楓(26)はこの日行われた走幅跳でも表彰台。なんと4m66という全く同じ記録で競技を


神戸世界パラ大会5日目 パラ陸上界のエース佐藤友祈・パリでリベンジ誓う銀メダル

(05/22 19:35)

竜也(38)が銅メダルを獲得。 さらに下肢障がいのクラスの100mで兎澤朋美(25)と前川楓(26)が 銀メダルと銅メダルでダブル表彰台に。 脳性まひのクラスの100mでも小野寺萌恵(20)が世界パラ陸上で自身初のメダルを獲得しました。 今大会、午前の


速さの秘密「バネストライド」 大舞台へ踏み出す“大きな一歩” 陸上100m 柳田大輝

(05/13 17:11)

クに向けて、エールを送りたいのは、陸上100メートルの柳田選手。日本選手権で2022年は3位、2023年は準優勝と、2年連続で表彰台に上りました。 そんな柳田選手のエールポイントは「バネストライド」です。 柳田選手 「やっぱり、バネのようなスト


スケートボード 草木ひなの「アジア女王が制服姿でパリ五輪への抱負」

(04/15 18:08)

カートの色も好き」とお気に入りの様子。 3か月後に控えるパリ五輪に向け、まずは上海、ブダペストと続く最終予選で「表彰台にしっかり乗りたい」と意気込みました。 そのためにもトリックのバリエーションも増やしつつ、メイク率をあ


スノーボードW杯 日本勢男女優勝! 村瀬2季ぶり 木俣初V 大技決めた!

(03/16 18:13)

(19)の2回目。まずはジャンプで見せると、障害物でも次々とトリックを決め、この種目2シーズンぶりの優勝。日本勢が表彰台を独占しました。  男子は、去年の世界選手権銀メダルの木俣椋真(21)が、横に4回転半回る大技「バックサイド1620


“レジェンド”日本代表に選出 葛西紀明(51)2戦連続表彰台

(02/13 18:56)

レジェンド”日本代表に選出 葛西紀明(51)2戦連続表彰台[2024/02/13 18:56]  スキージャンプ、51歳のレジェンドが日本代表に選出されました。  札幌市で行われた大会。1回目のジャンプで4位に付けた葛西紀明。逆転優勝を狙う勝負の2回目。  こ


スノボW杯 日本勢が男女優勝&W杯スキージャンプ“史上最多”高梨沙羅116度目!

(02/05 19:22)

目、飛距離を伸ばせず7位に。注目の2回目。重心位置を修正し、130メートル50で2位に入賞。これが今シーズン初めての表彰台です。  13シーズン連続で通算116度目の表彰台は、男女を通じて史上最多記録の更新です。 写真:アフロ


【速報】ユース五輪 フィギュア島田麻央(15)金メダル 日本女子初の快挙

(01/30 19:20)

を席巻している島田。  日本女子では初となる金メダルに輝きました。  さらに、高木謠も銅メダルを獲得し、日本勢2人が表彰台に上がりました。


世界ラリー新シーズン開幕!ヒョンデのヌービルが4年ぶりラリーモンテカルロ制す

(01/29 15:58)

スウェーデン大会に昨季までの連覇王者・ロバンペラの参戦が決定し、さらに勢いがつくのか。 ラリー・モンテカルロ表彰台 (c)TOYOTA Gazoo Racing 次のページは 最後まで激闘を続けたオジエが総合2位でフィニッシュ エバンスは総合3位を、勝田は


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10