テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「表参道」の検索結果:73件(41-50件を表示中)

都内の人出、新橋で26%↑ 多数の所で前週より増加

(03/23 11:56)

間前に比べて東京・新橋駅で26.3%、新宿駅で24%と大幅に増加していました。  また、六本木や品川、池袋、東京駅では13%から18%、表参道や原宿、渋谷駅、秋葉原では6%から9%増えていました。  緊急事態宣言が解除され、飲食店の営業時間が1時間延び


南青山に「支援センター」建設巡って住民から反対も

(03/14 06:44)

ては当時、「なぜ南青山なのか」など一部の住民から反対の声も上がっていました。  「港区子ども家庭総合支援センター」は表参道駅から約200メートルの場所にあり、児童相談所のほか、子育ての相談窓口や家庭問題に苦しむ母子家庭の支援


【SDGs】私の“美味しい”が誰かの“嬉しい”に

(02/20 10:00)

、たったそれだけで誰かを笑顔にできる。 そんなユニークな取り組みを行っているのが、佐伯美紗子さんが運営する「imperfect表参道」です。 もともと食品原材料を調達する仕事に携わっていた佐伯さんですが、貧困や搾取といった現実を目の


在日ミャンマー人が無言の行進 母国の軍政に抗議

(02/14 19:33)

政権を倒すために日本の国民の力が必要なので」  デモには約5000人のミャンマー人が参加し、渋谷駅周辺から国連大学、表参道を行進して、アウン・サン・スー・チー氏の解放を求めました。  新型コロナ対策で今回、シュプレヒコールなどは一切


「勝負の3週間」終わり…都心や大阪で夜の人出増加

(12/20 12:02)

は飲食店への営業時間の短縮要請が延長され、イルミネーションも点灯時間を短くするなどの対策が取られていて、表参道駅周辺の人出は1週間前より25.6%、六本木では11.2%減少していました。一方、大阪の人出は梅田駅周辺で19.7%、な


太陽光発電に自動圧縮 「スマートごみ箱」が登場

(10/08 19:42)

トごみ箱」が登場[2020/10/08 19:42]  ポイ捨て防止に自分でごみを処理できる「スマートごみ箱」が登場です。  森永製菓が東京・表参道に設置した「スマートごみ箱」はソーラーパネルで発電し、ごみがいっぱいになると内部のセンサーが反応して自


武蔵小杉「住みたい街」大幅ダウン 台風被害が影響

(03/03 17:41)

の浸水被害が影響して9位から20位と大幅ダウンとなりました。そして、去年12位だった中目黒は9位に、20位だった表参道が15位に順位を上げるなど100年に一度の再開発が進む渋谷周辺が躍進しています。


東京メトロ銀座線 渋谷駅の移設工事で一部区間運休

(12/28 18:20)

未明からホームの移設や線路の切り替えなどの最終的な工事が始まりました。この影響で28日の始発から渋谷駅と表参道駅の間、それに青山一丁目駅と溜池山王駅の間が運休しています。また、表参道駅と青山一丁目駅の間は折り返


東京メトロ銀座線 あすから6日間、一部で区間運休

(12/27 07:18)

り替えとホーム移設工事に伴い、28日から6日間、複数の区間が運休となります。  運休となる区間は銀座線のうち渋谷−表参道間と青山一丁目−溜池山王間の2つの区間です。この他の区間は折り返し運転となります。運休・折り返し運転を


東京・表参道に初の防犯カメラ 24時間体制で録画

(04/05 19:15)

東京・表参道に初の防犯カメラ 24時間体制で録画[2019/04/05 19:15]  東京オリンピック・パラリンピックを前に、犯罪を防ぐために東京・渋谷区の表参道に初めて10台の防犯カメラが設置されました。  4日午前、渋谷区神宮前の表参道では、警視庁


1 2 3 4 
5
 6 7 8