テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「衆院選後」の検索結果:6件(1-6件を表示中)

野田元総理「顔洗って出直せ」政治資金規正法“改正”で論戦 年10億円の活動費公開は

(05/20 23:30)

望む人は19%にとどまり、『全面公開』を望む人が47%、『廃止する』が30%となりました。 岸田内閣の支持率は20.7%と、再び下落。次の衆院選後、どのような政権を期待するかという質問では『政権交代を期待する』人が52%と、半数を超える結果となりまし


「政権交代を期待」52% このままでは惨敗…危機感も

(05/20 12:18)

、「いま選挙をすれば2009年と一緒で惨敗するだろう」との厳しい声が上がっています。  今週末行ったANN世論調査では次の衆院選後に「自公政権の継続を期待する」と答えた人は39%にとどまりました。  先月持ち直した岸田内閣の支持率も再


ANN世論調査 「政権交代を期待」がおよそ半数に

(05/20 06:24)

」と答えた人がおよそ半数に上ったことがANNの世論調査で分かりました。  ANNは18日、19日に世論調査を行いました。  次の衆院選後に「自公政権の継続を期待する」と答えた人は39%で、「政権交代を期待する」は52%でした。  岸田内閣の支持率は20.


改憲勢力は“まだら模様” 衆院選後初の憲法審査会

(11/30 11:51)

改憲勢力は“まだら模様” 衆院選後初の憲法審査会[2017/11/30 11:51]  衆議院で選挙後、初めての憲法審査会が行われました。先月の総選挙では与党が再び3分の2の議席を確保しました。憲法改正を公約に掲げた自民党は積極姿勢ですが、議席


みんなの党・渡辺前代表 新党結成を断念

(11/27 05:56)

いう党であってはいけない。安易な妥協をせずに、純化路線でやっていこうという立場を貫いた」  渡辺氏は記者会見で、衆院選後の新党構想について、新党改革の荒井広幸代表の名前を挙げて「いきなり政党をつくることがすべてではな


衆院選後4人目…民主・室井議員が離党届け提出

(04/19 20:04)

衆院選後4人目…民主・室井議員が離党届け提出[2013/04/19 20:04]  民主党の室井邦彦参院議員が離党届を提出しました。去年の衆議院選挙後の離党者は4人目となりました。  室井邦彦参議院議員:「この政党と一緒に偽りながら進んでいくこと


1