テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「蛇口」の検索結果:36件(21-30件を表示中)

「プールの水」が生命線だった…気仙沼大島のいま

(03/11 21:22)

小学校の体育館です。皆さん、着の身着のまま逃げ出して、ここをとりあえずの寝床としていました。  渡辺:「小学校の水道蛇口をひねっても全く水は出ません。とにかく水が今、大島では困っています。それからもちろん電気はつかないです。


大江戸線の集団感染 洗面所の蛇口から感染拡大か

(01/15 14:28)

大江戸線の集団感染 洗面所の蛇口から感染拡大か[2021/01/15 14:28]  都営大江戸線の運転士の間で起きた新型コロナウイルスの集団感染は宿直用の施設にある洗面所の蛇口を介して感染が広がった可能性のあることが分かりました。  都


ホースから氷が…ザクザク噴出「スッキリした」

(12/23 19:38)

の良い光景が映し出されます。  18日午前10時ごろ、山梨県笛吹市で撮影された映像。日光を受けて溶け始めていたのか、蛇口をひねると、ホースの中の氷が次々と飛び出してきました。投稿者さんによりますと、約5メートルのホースから


蛇口から真っ黒い水が…中国で住民500人赤痢に感染

(08/24 19:10)

蛇口から真っ黒い水が…中国で住民500人赤痢に感染[2020/08/24 19:10]  飲み水が原因で、住民500人が赤痢に感染です。  水道の蛇口をひねると出てくる真っ黒な水。中国の安徽省では20日以降、住民ら約500人が嘔吐(おうと)や腹痛などの症状で病院


学校に“無料”水自販機 熱中症とコロナ対策で

(08/24 17:27)

みらい市では、市内の14の小中学校に水の自販機を20台設置し、24日から運用を始めました。熱中症対策だけではなく、蛇口に触れることなどでの感染を防ぐのが狙いです。原則一日1人1本を無料で受け取ることができます。市は「暑い


浄水場が被災…断水“長期化”か 福島・いわき市

(10/16 12:06)

日間、4万戸が今もなお断水しています。給水場はその影響を受けて市内24カ所設けられています。元々は1列だった蛇口ですが、新たに断水が続いた影響からもう1列増やしました。この給水場ではポリタンクなどの容器を持参すれ


いまのうちに暴風対策、家の中の備え…ここに注意

(10/11 18:40)

品薄状態になっています。そこで東京都水道局が勧めているのが清潔な空のペットボトルなどに口元いっぱいまで蛇口から水を直接入れて保存することです。この際に注意が必要なのが塩素が抜けないように浄水器や煮沸をしな


長引く停電で新たな断水発生 今は出ていても要注意

(09/12 17:24)

大変な状況のなか申し訳ないが、住民の皆様に節水に協力してほしい」と話していました。停電している地域では今は蛇口から水が出ていても今後、注意が必要です。


蛇口もトイレも水が紫色…キレイだけど気味悪い

(06/04 18:56)

蛇口もトイレも水が紫色…キレイだけど気味悪い[2019/06/04 18:56]  蛇口をひねると、出てきたのは紫色の液体でした。  トイレの水も洗面台の蛇口からも流れ出てくるのは鮮やかな紫の液体です。アメリカのウェストバージニア州で3日、浄水


進まぬ対策 全体の14.8%が“老朽化水道管”

(03/18 17:09)

ろで老朽化が進んでいるケースがあり、それを見抜くポイントがいくつかあります。  東京都水道局などによりますと、蛇口を閉めているのに水道メーターが回っている場合は水が漏れている可能性があります。そして、敷地内のコンク


1 2 
3
 4