テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「蒸気機関車」の検索結果:19件(1-10件を表示中)

さよなら「ドクターイエロー」幸せ呼び込む黄色の謎

(06/14 21:00)

ん」 この記事の写真を見る(23枚) ・“ドクターイエロー”引退へ 「見ると幸せになれる」新幹線点検車両にお別れ・「さよなら蒸気機関車」元祖“撮り鉄”集結のなかD51形の疾走 1970年・【3480円が24万円に】ロードサービス“高額請求”…被害訴える人に“共通点”・カキ


国内初 SL燃料に植物由来のバイオコークス 栃木で実証実験

(01/31 17:55)

国内初 SL燃料に植物由来のバイオコークス 栃木で実証実験[2024/01/31 17:55]  国内で初めて蒸気機関車に植物由来の燃料「バイオコークス」を使った実証実験が栃木県で始まりました。  蒸気機関車は石炭を燃やした蒸気を動力としています


としまえん跡地の「ハリポタ」施設 6月16日オープン 世界で2カ所目

(03/15 23:59)

月16日にオープンします。  2020年に閉園した「としまえん」の跡地に建設中です。  「ホグワーツ特急」は魔法の世界につながる蒸気機関車です。  1929年から35年以上、イギリスで運行していたものを映画の制作に携わったクリエーターが改装し、世


“ハリポタ”舞台裏の体験も アジア初の施設が6月開業、としまえん跡地に

(03/15 13:11)

た。  6月16日のオープンに先駆けて公開された「ホグワーツ特急」は、映画のなかでも象徴的な魔法の世界へとつながる蒸気機関車です。  イギリスで35年以上、運行していたものを映画の制作に携わったクリエーターが改装し、世界観を再


“ユーモア”と“鉄の意志”で祖国支えるウクライナ鉄道 侵攻開始後も休みなく運行中

(03/04 11:00)

いるという。 戦時下でも、利用者を楽しませるサービスも忘れない。 クリスマスシーズンの1月には、キーウとリビウで蒸気機関車の特別列車が走った。70年以上前、旧ソビエト時代に製造された蒸気機関車だ。 「蒸気機関車好きの息子に本


戦時下のウクライナを駆ける特別列車 ソ連時代の蒸気機関車が限定復活

(01/13 21:14)

戦時下のウクライナを駆ける特別列車 ソ連時代の蒸気機関車が限定復活[2023/01/13 21:14]  ロシアの侵攻からまもなく1年。戦争収束の兆しが見えないなか、ウクライナの鉄道では、ある特別列車が出発しました。  立ち上る煙に、重厚感のある


「さよなら蒸気機関車(後編)」元祖“撮り鉄”集結のなかD51形の疾走 1970年

(10/14 20:00)

「さよなら蒸気機関車(後編)」元祖“撮り鉄”集結のなかD51形の疾走 1970年[2022/10/14 20:00] 東京と神奈川を結ぶ東海道線の多摩川鉄橋 「六郷川橋梁」です。 1970年、昭和45年10月です。 川崎側の橋詰めに寄っていくと、すごい人だかりです。 工事中の部分に


「さよなら蒸気機関車(前編)」東京〜新橋ラストランの雄姿 オマケ特典 1970年

(10/13 21:00)

「さよなら蒸気機関車(前編)」東京〜新橋ラストランの雄姿 オマケ特典 1970年[2022/10/13 21:00] 東京駅の16番線と19番線に新幹線が止まっています。 1970年、昭和45年10月の光景です。 首都圏からSL、蒸気機関車が消えるのを記念したサヨナラ列車が、


鉄道100年 C57形「貴婦人」汐留〜東横浜“東海道”ラストラン 1972年

(10/13 21:00)

婦人」汐留〜東横浜“東海道”ラストラン 1972年[2022/10/13 21:00] 1972年、昭和47年10月14日の汐留貨物駅です。 旅客列車専用のC57形蒸気機関車が入線しています。 一日駅長に任命されたのは、 オリンピック金メダリストの加藤沢男さんです。 明治の衣装


鉄道模型イベントに長い列 巣ごもり需要で市場拡大

(08/19 12:12)

が殺到しました。  3年ぶりに開催されたイベントでは鉄道開業150年を記念して、14メートルの鉄道年表や明治時代の蒸気機関車の写真が展示されました。  ファンのお目当ては、ガソリン専用の貨車「タキ1000形」などの限定品で販売コーナ


1
 2